忍者ブログ
ジャガーの日々の戯言。よろず日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早速USJレポを楽しんでいただけてるようで嬉しいです!がんばりましたよー!
なにしろ今回、4日間で写真だけで600枚(プラス動画)撮りましたからね。ジャガーの荒ぶってる感が良く表れている数字だと思います。(笑)600枚からレポに使う写真を選別するのは大変でした!まあ、使える写真は少ないんですがw

拍手で「最後にサンジ達とソファで写真が撮れるようなのですが、ジャガーさんは撮られなかったのでしょうか?差し支えなければ写真撮影時の様子も伺いたいです」と言われたので、特別に(そんな勿体ぶることないんですが、レポに自分の姿を入れるのは好きじゃないのでー)、こちらで記念写真画像を公開しちゃいます!
きったんサンジとJUJUサンジ、とりあえず一枚ずつハグ写真を撮りました!だって・・・おさわりしたいっしょ?(正直/笑)ジャガーは右側のピンクのカーディガンです。おんなじ服になっちゃったのは、た、たまたまです!

きったんサンジVer

 

きったんサンジはこぼれる笑顔で迎えてくれて、まじ天使ー!なかなかハッピーな良い写真に仕上がったので、今回一番のお気に入りです。
他の日は、ちょっとここで言うのも憚られるようなおバカな写真を撮ったんですが(船長に大爆笑されたよw)、きったんさんはほんとに優しく許してくれてですねぇ~!ええ子やー!この子はほんにええ子やー!

JUJUサンジVer



JUJUサンジ様にはわたくしごとき平民が恐れ多くて言い出せねぇ~!と思ったんですが、「ハグしてもいいですか?」と聞いたら(心情的には、「ハグさせていただいてもよろしいでしょうか?」という感じ/笑)、素敵笑みを湛えた色っぽい伏し目でコクコクッと頷いてくれて、キャー!(ガバァ)でした。きったんじとはまた違った、「やれやれだぜ」的な王様スマイルがたまりませんんんんん!すきー!
JUJUさんの場合、ソファーに一人残してサンジだけのキメ写真もほしかったんです。けど、1回のチャンスだったし!素直におさわりを取りましたんw

ちなみに、感触は。きったんじはやわらかでほんわかあったかでした!Jサンジは骨太だった、でも太陽のようなあたたかさー!あーんどっちも捨てがたいっ。(幸)
サンレスって今回値上がりして3980円。さらに写真を買うとプラス2000円。計6000円て高ァー!って思うんですが(ぼったくりバー的な)、でも6000円払っておさわりできると思えば安いものだ・・・ハァハァ。おさわりサイコー!
PR
 

大阪から帰ってきております、ご報告が遅れましたがただいまー!
4日間USJのプレショ&サンレスを満喫してきました。プレショ4回、サンレス3回の予定だったんですが、お友達が当日券に走ってくれたおこぼれにあやかり、サンレスも4回堪能。4日間フルスケジュールでどうなることかと思いましたが、無事に完走できましたーきゃはー!
お天気が心配だったんだけど、ほとんど雨に降られることもなく快適に過ごせました。でも1日めっちゃ寒い日があったなぁ~。冷蔵庫の中にいる気分で、顔面蒼白になりながらショー観てたよ。次の日は弟にダウン借りたけどwプレショはやっぱ夏がいいかな!

とにかくっ!すっごく楽しかったですぅうううううう!!!オラやっぱりワンピが好きだー!サンジが好きだーーー!いろんなワンピイベントに行きますが、自分のワンピ愛を一番に再確認できるのはUSJのイベントかもしれない。
今回のサンレスはきったんサンジ3回、JUJUサンジ1回でしたが、はじめましてのきったんサンジは笑顔がかあいい!写真撮影時に無茶な要求をしても(なにしてんねんw)こぼれる笑顔で迎えてくれる優しい天使ー!
しかしJUJUサンジはまじアカン、濡れる、孕む!(笑)このあたしに泡吹かせて乙女な顔させるサンジはアンタだけや!やっぱりJサンジはサンジの最高峰だと認識した。きったんサンジも好きだけど、アンタだけはアカン、アカンのや~!ごろんごろんごろん///Jサンジのおかげでお肌ツヤツヤwww

 

あと、サンジの助手のジャンにヤられた!きゅんきゅんきちゃってるんですけど。ジャンサンに滾ってしまってるんですけど。いかん、ジャンルUSJに片足突っ込んでしまいそうな勢い!(笑)ちなみに、ひのにしジャン×JUJUサンジで。乙女な視線を送るひのジャンに対して、Jサンジのあの冷めた伏し目・・・めっさ萌えるw
ジャンは絶対、厨房でゾロサンイチャイチャシーンを目撃するタイプだよぉーひそかに失恋しちゃうタイプだよぉー。でも、恋は叶わなかったけど、それでもサンジを料理長として尊敬してるから、サンジさんのそばでいつまでも仕事をしたいと思ってるんだよね。恋人にはなれずともサンジのオンリーワン目指して、日々テクテクテクしてるんだ!ああ、ジャン健気やー可愛いーw
あ、すいません!わけのわからん話をしてしまってすいません!わたし関西に住んでなくて良かったですわ・・・あんなもの見せられたら毎日通ってしまう。まだ遠い地で逆に良かったかもしれん。

プレショの感想と共に、サンレスの写真もめいっぱいサイトのレポの方でアップしますからねー!ちょいとお待ちを。
なわけですよ。わたくし明日、大阪入りします。もちろんUSJに行ってくるです!(そわそわ)金曜~月曜まで、プレショとサンレスを堪能して、火曜日に帰ってくる予定です。約一週間、大阪の弟の家にお世話になろうと思いまーす!今回フルスケジュールなので、なかなか大変ですよ。(苦笑)
5月の楽日と楽日前日にも、再度行く予定なんですよね、えっへっへ。ジャガーの大好きバンド・スウェードが5月6日に大阪で単独公演をやるので、それもついでに行っちゃえ的なことになり、また1週間ほどやっかいになる予定。うひぃ~弟に舌打ちされてそう~!(笑)
実は千秋楽は今まで行ったことがないので、フィナーレがどんな雰囲気なのか、今からとっても楽しみです!なので、しばらく浮足立ってる感じだと思いますがご容赦を。

行く前に漫画1本置いて行きたかったんだけど、忙しくて全然間に合いませんでしたーすいません;;帰って来てからがんばりますので!
では、いてきます!待っててサンジシェフーーーー!!!
今週のジャンプ!ぷぎゃああああああああああああ遂にサボの顔面御開帳ーーー!(ぱっかーん)かわっ!サボかわっ!子供の頃とあんまり変わってないね。つぶらな瞳がキュートかこいい!
つーか、「サボ」とちゃんと名前が出たのって今回がはじめてだっけか。革命軍参謀総長、かつNo.2ってずいぶんと大物ではないか!
火拳はやはり、エースが一番似合う。彼以外の使い手なんて想像できなかったし、したくなかった。正直、メラメラの実は永久欠番にしてもらいたかったという思いもある。でも、でもね!サボなら安心して託せるよ。エースの意思を継いでくれてありがとう。サボの火拳に涙したぁあーーー!(感涙)
そして、泣いたと思ったら笑わされたぜーちきしょー!ウソップの壮大な持ち上げられっぷりたるやwww

その他のジャンプ感想いきまーす。ナルト、半泣きで読みますた。夜ガイかこええー強ェーー!かっこ良かったよぉガイ先生!(おろろん;)このままガイ先生の体は塵のように消えてしまうのかなぁ。でもナルトが触れたことによって心臓の点穴が灯ったから、これで持ち直した???ガイ先生が助かりますように。最期の時に気付く、自分がこんなにもガイ先生のことを好きだったなんて。(笑)
暗殺教室、今週の寺坂くんかこよかったわーきゃー///銀魂、「無口なのにそっちの口はおしゃべりとか思われてたらどうしよう」にフイた。下品だわー好きだわー。(え)ソウルキャッチャーズ、先週から黒い人が出てきましたが、負の感情は苦手ダナ。てゆうか、人の心が見える人がこの世にこんなにたくさんいていいんだろうかw
最近、ステルス交響曲とトーキョーワンダーボーイズについていけなくなりました。(脱落)ステルス、最初は期待してたんだけどなぁ。
きゃっほぉおおおおおおおおおおおおおお!(歓喜の雄叫び)はじまりましたよ、3年半ぶりのにのちゃんの主演ドラマが!「弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~」がーーーーーーー!!!
わぁ~ん嬉しいよぉ~!この日をどれだけ待ち望んだことか。歌って踊るアイドルとかバラエティでの芸人を超えるトーク術とか、いろんな顔を持ってるニノですが、俳優としてのニノが一番好きなのだよ、あたいは!

感想の前にちょっと注釈。このドラマの原作は「『弱くても勝てます』開成高校野球部のセオリー」という、高橋秀実によるノンフィクション書籍です。実話なんですよねコレ~!うちの旦那の会社に開成高校出身のエリートが何人かいて、彼らに聞くと、やっぱり開成高校では有名な話のようです。

では、「弱くも勝てます」第1回目の放送の感想を。いやーすごかったよね!面白かった楽しすぎたぁー!荒唐無稽な話に思えるけど、あれが実話ってすごい!ドラマなので多少デフォルメはされてるだろうが。
お前らそこまで野球が下手で、よく野球部に入ろうと思ったなぁ。感心するわ。(笑)あれだけのエラーってふつうの人でもなかなか出せないよ。(エラー数は実話)オレの方が絶対上手いって!オレが野球部入ってやろうか?(爆)そんなへっぽこな彼らが、今後どんな手を使って勝利を掴んでいくのか楽しみだ♪
そしてそして、二宮せんせー!キャーーーーーーーー!(絶叫)最初登場した時は「ちっちゃくて可愛くて生徒みたい」と思ったけど、これがなかなか!ちゃんと先生をやってるではないか、にのちゃん!可愛さの中に、貫録が見え隠れするよ!
優しいようで冷たいようで、冷めてるようで熱血なようで。青志先生のそーゆうところって、頭の良い人特有の変人スイッチなんだろうなー。「無意味だ」と言いつつ、負けん気の強いところが可愛いったら!青志先生に限らず、生徒たちのセリフ回しや発想・考え方(「野球は下手だけど苦手ではない、むしろ得意分野だ」等)が秀才高校ならではで、そんなところも面白かった!
あと、青志先生の高校時代がちょいちょい出てくるので、そんなサービスシーンにもによによ。高校生の海老蔵も全然違和感なかった。(笑)これから海老蔵さんとどんなふうに絡むのかなぁー楽しみだなー!によによによによwww
相棒でおなじみのイタミン・・・もとい、川原和久さん(ライバル校の監督)の出演も嬉しい!つーかあまちゃんメンバー勢揃いでしたよね。それだけこのドラマに力が入ってるってことか。来週以降の展開もとても楽しみですえっへっへ。
2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 
Admin / Write
Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Profile
NAME:
ジャガー
HP:
新潟県出身東京都在住

9月22日生まれ B型

FAVORITE:
サンジ溺愛/ZS/嵐/ニノ激愛/
平田広明
COMIC:
ワンピース/H×H/ジョジョの奇妙な冒険/ジャンプ系全般
MUSIC:
洋楽/FRANZ FERDINAND/
SUEDE/WEEZER/
SUPER FURRY ANIMALS/
SEX PISTLES
OTHERS:
洋画/ホラー&SF
Twitter
Coment
[05/06 ごん]
[03/21 ごん]
[03/20 ごん]
[03/05 ごん]
[03/02 momo]
Search
忍者ブログ [PR]