ジャガーの日々の戯言。よろず日記。
平田さんのブログで告知されていたチャリティイベント、「Don’t Forget 3.11 声援団 笑顔を届けたい」のチケット取っちまったよぉー!平田さん歌うのかしらvvいいよ、「ウィーワー!」でいいよ、歌え歌え歌えvvvvvv
あと、井上和彦さんにも会いたいし、神奈延年さんお初だー!TVアニメ「剣風伝奇ベルセルク」のガッツさん以来、神奈さんひそかに応援してまっす!(わたしがブリーチのノイトラ贔屓なのは神奈さんが声やってるからだvv)ベルセルクの劇場版も早く観に行きたいけど、ジャガーの中でガッツは神奈さんただ一人!
そういえば4月の平田さんの能朗読シアター「船弁慶」。複数公演行くとオリジナル生写真がもらえるっていうんで、ついついポチってしまった!(大汗)結局2公演観ることになってしまったよー。だってだって、淫靡なお着物で肌蹴け生写真(※言ってない)欲しいんですものぉーーーー!(叫)主催者が用意するものだから、平田さんピンじゃないかもしれないけども。しかし、生写真と聞いたらじっとしてられん!
あと、公演パンフに平田さんサイン入りサービスとか!どんだけ~!どんだけサービス~~!(嬉)もちろんこちらもサイン入りの方買いますvv
んっとに、平田ファンもツライよねー。お金がどんどん逃げていく・・・・・。(白目)でも会えるのなら会いたいのがファン心理!とりあえず3月と4月、平田さんに会えるのは確実なので楽しみでぇーす!(アニメフェアにもこっそり期待vv)これでしばらく生きていける☆
あ、ツイッター限定ネタでもやろうかと思って、↓みたいな小ネタをツイッターに上げてみました!メイドちびなすちゃん。お話続くらしいです。暇な時に描きます。ツイッターやらない人もジャガーの「お気入り」から見れますよーん!気が向いたらどーぞvv

あと、井上和彦さんにも会いたいし、神奈延年さんお初だー!TVアニメ「剣風伝奇ベルセルク」のガッツさん以来、神奈さんひそかに応援してまっす!(わたしがブリーチのノイトラ贔屓なのは神奈さんが声やってるからだvv)ベルセルクの劇場版も早く観に行きたいけど、ジャガーの中でガッツは神奈さんただ一人!
そういえば4月の平田さんの能朗読シアター「船弁慶」。複数公演行くとオリジナル生写真がもらえるっていうんで、ついついポチってしまった!(大汗)結局2公演観ることになってしまったよー。だってだって、淫靡なお着物で肌蹴け生写真(※言ってない)欲しいんですものぉーーーー!(叫)主催者が用意するものだから、平田さんピンじゃないかもしれないけども。しかし、生写真と聞いたらじっとしてられん!
あと、公演パンフに平田さんサイン入りサービスとか!どんだけ~!どんだけサービス~~!(嬉)もちろんこちらもサイン入りの方買いますvv
んっとに、平田ファンもツライよねー。お金がどんどん逃げていく・・・・・。(白目)でも会えるのなら会いたいのがファン心理!とりあえず3月と4月、平田さんに会えるのは確実なので楽しみでぇーす!(アニメフェアにもこっそり期待vv)これでしばらく生きていける☆
あ、ツイッター限定ネタでもやろうかと思って、↓みたいな小ネタをツイッターに上げてみました!メイドちびなすちゃん。お話続くらしいです。暇な時に描きます。ツイッターやらない人もジャガーの「お気入り」から見れますよーん!気が向いたらどーぞvv
PR
ぬああああああーーーーー!相棒10の最終回でミッチー卒業ですって・・・・・泣きそう。(涙)天才と秀才の似て非なるインテリコンビが好きだったのに。メソメソ。大河内さんの恋は一体どうなるのよ!いっそ最終回は2時間SPで大河内さんとの出会いから何からどっぷり掘り下げてほしいわぁ~!妄想でしばらく生きていけるくらい、含みのある最後をお願いしますっ!
さ、気分を入れかえて今週のジャンプ。「深海魚で冷た~~いデザート作るからねvv」のサンちゃんがカワユスだーーー!くそうっほしいぞ!オレもお前の深海魚デザートがほしいぞ!いやもう、お前がほしいぞ!!!(愛)サンジの愛(弁当)をえっらい勢いでほうばるロロノアさんには悦だけど、サンちゃんとまた別行動なのがさみすぃぞー。
その他のジャンプ感想。バクマン、美保ちゃんの健気さにちょっと泣いちゃったわ。ナルト、尾獣にも尾獣の想いがあるのだなぁと泣いちゃったわ。小さい九尾かわいいよぉー!まじ九尾飼いたい。ジャガーを人柱力にしてください!(笑)こち亀、レモンとわんこのふれあいに泣いちゃったわ。犬の話は弱いね~ん!(涙)
クロガネ、アオハルくん結構好きキャラかもvv針栖川、それでいいんだよそれで。男なら好きなら好きとはっきり言いやがれ!読み切りの伊達センパイ、面白すぎました、こーゆうのだいっ好きです!てゆうか、つい中井声で読んでしまいました。(爆)
そしてハンターでまたもや泣き!(涙腺弱すぎvv)ゴンさん、いや、ゴンちゃんふっかーーーーーつ!!!レオリオがゴンに駆け寄るシーンは泣かずにいられないでしょ!大勢の人間がいる前で、臆面もなく「心配したぞ!」と叫び、うれし涙を流すレオリオ。アンタってほんとにイイ男だよ~大好きだ~~~!!!結婚して!(どさくさ)でもゴンはカイトのことや自分の暴走については覚えてないっぽいですよね?今後の心の問題が心配ですじゃ。そして、ゴンとジンの邂逅は、「オレまだ一人前のハンターじゃないから、オヤジには会わない!」とゴンちゃんが言いだしそうな気がする。(笑)
思うに、わたしの理想の男ってレオリオや近藤局長なんですよね。(笑)バカだけどまっすぐで熱い男が好きなんす!それでこそ男だと思ってるフシがあります。それが自分の創作活動に影響してると思います。ウチのゾロの「原作のカッコ良さはどこ行ったんじゃボケ~!」と思われるバカさ加減は、そこからきてると思いますvv
さ、気分を入れかえて今週のジャンプ。「深海魚で冷た~~いデザート作るからねvv」のサンちゃんがカワユスだーーー!くそうっほしいぞ!オレもお前の深海魚デザートがほしいぞ!いやもう、お前がほしいぞ!!!(愛)サンジの愛(弁当)をえっらい勢いでほうばるロロノアさんには悦だけど、サンちゃんとまた別行動なのがさみすぃぞー。
その他のジャンプ感想。バクマン、美保ちゃんの健気さにちょっと泣いちゃったわ。ナルト、尾獣にも尾獣の想いがあるのだなぁと泣いちゃったわ。小さい九尾かわいいよぉー!まじ九尾飼いたい。ジャガーを人柱力にしてください!(笑)こち亀、レモンとわんこのふれあいに泣いちゃったわ。犬の話は弱いね~ん!(涙)
クロガネ、アオハルくん結構好きキャラかもvv針栖川、それでいいんだよそれで。男なら好きなら好きとはっきり言いやがれ!読み切りの伊達センパイ、面白すぎました、こーゆうのだいっ好きです!てゆうか、つい中井声で読んでしまいました。(爆)
そしてハンターでまたもや泣き!(涙腺弱すぎvv)ゴンさん、いや、ゴンちゃんふっかーーーーーつ!!!レオリオがゴンに駆け寄るシーンは泣かずにいられないでしょ!大勢の人間がいる前で、臆面もなく「心配したぞ!」と叫び、うれし涙を流すレオリオ。アンタってほんとにイイ男だよ~大好きだ~~~!!!結婚して!(どさくさ)でもゴンはカイトのことや自分の暴走については覚えてないっぽいですよね?今後の心の問題が心配ですじゃ。そして、ゴンとジンの邂逅は、「オレまだ一人前のハンターじゃないから、オヤジには会わない!」とゴンちゃんが言いだしそうな気がする。(笑)
思うに、わたしの理想の男ってレオリオや近藤局長なんですよね。(笑)バカだけどまっすぐで熱い男が好きなんす!それでこそ男だと思ってるフシがあります。それが自分の創作活動に影響してると思います。ウチのゾロの「原作のカッコ良さはどこ行ったんじゃボケ~!」と思われるバカさ加減は、そこからきてると思いますvv
大富豪にすべてを奪われたビルの使用人たちが、チームを組んで財産を奪い返すミッションを描くアクションコメディ・エンターテインメントであります。
いやー楽しかったー!!「ミッション・インポッシブル」のトム様顔負けの高層ミッション。これまた違った意味で荒唐無稽。(笑)泥棒家業ド素人な彼らの奮闘にクスクス笑いっぱなし、ラストまでの展開がとっても小気味良い!庶民の悲哀にもホロリとさせられた。大作ではないけれど、万人におススメできる軽快ムービーです!
全てのキャラが個性的で、味があって良いんだよね!今回のベン・スティラーはコメディ俳優としての顔は抑え気味、責任感溢れるリーダーっぷりがかっこいい~!(惚)ラストのドヤ顔がやばいやばい!
そして助っ人の泥棒役のエディ・マーフィ様はさすがよ!笑わせてもらったわよ。てゆうか、途中までエディ・マーフィって気がつかなかったですごめんなさい。(笑)マシュー・ブロデリックのビジュアルが残念になってしまったことは悲しいが(キャラとしてはgood)、オデッサ役のガボレイ・シディベも良かったです。
いつも言ってる気がするが、ベン・スティラーは特別イケメンじゃないのに、何故こんなにトキメいてしまうのだろう。彼が出てるだけであったかい気分になるのよねーvvベン・スティラーの魅力がよくわからない人は、「ズーランダー」というおバカ映画をぜひ見てね!あんなに愛くるしいキメ顔をわたしはこれまで見たことがないvvvv
それにしても、そろそろわたしメガネを作らんとアカンわぁ~。あ、まだ老眼じゃないよ、ふつうに近視!普段の生活に全く不便はないんだけど、映画館の字幕が本気でピンチ!(涙目)目だけは良かった人なのに。ブーブー。
今日は久しぶりに、学生時代の友人2人と会ってきました!そのうちの1人は10年くらい会ってなくて、「話合うかしら~?」と多少不安に思ってたんですが、会ってみたらなんてことはない。みんな大事なところは変わってないし、とある部分では進化しているvv
1人は最近東方神起にハマってついに腐女子デビュー。もう1人は娘が嵐ファンで、旦那がワンピ好きでフィギュア集めに夢中だという。おかげさまで終始ヲタな会話ばっかりしてきましたー!このメンバーでこんなヲタな会話をするとは思ってなかった。猫かぶらずに「サンジー!」「ニノー!」「右だー!」「左だー!」「いや、リバだー!」と叫べる(笑)、良い時代になったと思いまふvv
友達の嵐ファンの娘っこが先輩のわたしに会いたい会いたいと言うので、途中から娘ちゃん(リーダーファン)も参加。中学1年生なのに賢くて大人で、嵐のトークをしてても年齢の差を感じないヤバイ!(爆)
彼女はなんと昨日、羽田で怪物くんJETを見て、怪物くんのアパートを見て、魔王の教会を見て、ピカンチのロケ地・八潮を回ってきたそうです。おぬし、中学生にしてはなかなかデキるな!てゆうか、今の中学1年生って1人でロケ地巡りができるんすね・・・・・大人やわぁ~!先輩脱帽だよ!今度先輩をぜひ案内してもらいたいよ!(笑)
そんなわけで今日は楽しい1日でした。友達ありがとう!
1人は最近東方神起にハマってついに腐女子デビュー。もう1人は娘が嵐ファンで、旦那がワンピ好きでフィギュア集めに夢中だという。おかげさまで終始ヲタな会話ばっかりしてきましたー!このメンバーでこんなヲタな会話をするとは思ってなかった。猫かぶらずに「サンジー!」「ニノー!」「右だー!」「左だー!」「いや、リバだー!」と叫べる(笑)、良い時代になったと思いまふvv
友達の嵐ファンの娘っこが先輩のわたしに会いたい会いたいと言うので、途中から娘ちゃん(リーダーファン)も参加。中学1年生なのに賢くて大人で、嵐のトークをしてても年齢の差を感じないヤバイ!(爆)
彼女はなんと昨日、羽田で怪物くんJETを見て、怪物くんのアパートを見て、魔王の教会を見て、ピカンチのロケ地・八潮を回ってきたそうです。おぬし、中学生にしてはなかなかデキるな!てゆうか、今の中学1年生って1人でロケ地巡りができるんすね・・・・・大人やわぁ~!先輩脱帽だよ!今度先輩をぜひ案内してもらいたいよ!(笑)
そんなわけで今日は楽しい1日でした。友達ありがとう!
注目はギレルモ・デル・トロ製作・脚本てとこですね!デル・トロさんは「ミミック」以来好きなんですよねー!(はぁん、ユダの血統の擬態の造形美vv)ダークなヨーロピアンテイストを漂わす、独特の美意識を持った方です。今回は監督じゃないのが残念なんだけど。
この映画はそのデル・トロさんが長年映画化したかったという、73年のTVムービー「地下室の魔物」のリメイク。欧米に伝わる、子供の歯を抜いて食べる邪悪な妖精「トゥースフェアリー」をモチーフにしています。
古典的ホラーに仕上がっていて、いまどきの衝撃映像満載のホラーと比べれば怖くはなかったです!昔懐かしい怪奇映画の味わいがあって、ゴシックな雰囲気がとっても良いvvデル・トロ風味のこわ~いおとぎ話。
このトゥースフェアリー達はとっても小さいんです。一見したらネズミ、良く良く見ると小さなじいさん!(爆)滑稽なまでの邪悪さが愛らしくてたまらん!昔「グレムリン」ていう映画があったじゃないですかー。グレムリンを見た目小さなじいさんにして、もっともっと性質悪くした感じ。(笑)悪知恵ばっか働くんですよコイツら。大群で押し寄せられるとかなーりやっかいですが、憎めない愛らしさがあるのよー!vv
狙われる女の子のパパにガイ・ピアース、その恋人にトム様の奥さまケイティ・ホームズが出演しています。わたし、以前「ケネディ家の人々」を観てからケイティを好評価しています。奥さまけっこうやるじゃない!と。今回もなかなか良かったです~!というか、映画のストーリー自体も彼女が救いだしね。切なくて、ちょっと泣いたわ。(うるるっ)肝心の親は役に立たなすぎよー!
とりあえずこの映画を観て、サン誕のうさんじくん漫画はばっちしです!コレでいきます!(え)
Calender
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Profile
NAME:
ジャガー
HP:
新潟県出身東京都在住
9月22日生まれ B型
FAVORITE:
サンジ溺愛/ZS/嵐/ニノ激愛/
平田広明
COMIC:
ワンピース/H×H/ジョジョの奇妙な冒険/ジャンプ系全般
MUSIC:
洋楽/FRANZ FERDINAND/
SUEDE/WEEZER/
SUPER FURRY ANIMALS/
SEX PISTLES
OTHERS:
洋画/ホラー&SF
9月22日生まれ B型
FAVORITE:
サンジ溺愛/ZS/嵐/ニノ激愛/
平田広明
COMIC:
ワンピース/H×H/ジョジョの奇妙な冒険/ジャンプ系全般
MUSIC:
洋楽/FRANZ FERDINAND/
SUEDE/WEEZER/
SUPER FURRY ANIMALS/
SEX PISTLES
OTHERS:
洋画/ホラー&SF
Category
Coment
[05/06 ごん]
[03/21 ごん]
[03/20 ごん]
[03/05 ごん]
[03/02 momo]
Search