忍者ブログ
ジャガーの日々の戯言。よろず日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

調布在住の友達から「こんなイベントがあるよー」と教えてもらった、「調布市名誉市民水木しげる卆寿記念シンポジウム」。無料な上に京極夏彦先生が見られるってんで、今日は旦那と調布まで行ってきましただ!
どうせ調布まで遠出するならと、深大寺の方まで行くことにしました。深大寺といえば、そば&鬼太郎茶屋!美味しいおそばを食べて(「湧水」という人気店に入ったのですが、うまかったー♪)、鬼太郎茶屋で甘味をいただいて、食べ歩きの旅を満喫してきました。

鬼太郎茶屋

ぬらり・・・

目玉おやじの桜アイスぜんざいー!

はい、ゲゲゲ♪

鬼太郎茶屋へ行ったのは数年ぶりなんですが、二階のギャラリーでは「のんのんばあとオレ展」をやっていて、水木先生の世界を堪能。とっても楽しかったですー!鬼太郎茶屋の人に写真をお願いすると、「はい、ゲゲゲ♪」って言ってくれますよん!(笑)
それにしても深大寺は良いところですね~!東京にもまだこんなに風情のある場所があったのかと。あとね、おそば屋のおかみさんや鬼太郎茶屋のおねーさん方もそうなんですが、深大寺の人達ってみんな優しくてあったかい!調布の土地柄なんでしょうか?東京にいることを一瞬忘れますvv


+++++++++++++
 

そしてその後、調布駅前のグリーンホールへ。今日の本イベント、「調布市名誉市民水木しげる卆寿記念~妖怪の棲むところ~」!
第1部は「日本に広がる妖怪まちおこし」と題したパネルディスカッションで、調布市長や鳥取県境港市長らのお話を。妖怪を掲げるそれそれの町おこし事情、これが意外と楽しいお話でしてね!境港は水木先生のおかげでそーとー潤ってるようだな・・・・・市長の顔がホクホクしとったわ!(笑)やっぱり境港はいつか行ってみたいー!
 
第2部は荒俣宏さんと京極夏彦先生の特別記念公演。シンポジウムのタイトルが「妖怪の棲むところ」なので、妖怪の話でもするのかと思ったら、もう一人の偉大な妖怪(水木しげる)のお話でした!
水木先生と交流の深い荒俣さんと京極先生が語る、

「水木しげるに学ぶ幸せのコツ」

水木先生と荒俣さんと京極先生が仲が宜しいのは知ってましたが、その様子を赤裸々に語ってもらえることってないので、とっても貴重でしたvv老人(水木先生)に振り回される荒俣さんと京極先生が微笑ましいよー!(笑)

お二人のお話はためになったなぁー!京極先生のお話では「できないことはやらない、できることを一生懸命やる(自分にできることとできないことを見極める)」という言葉が印象的でした。人間、好きなことをやり続けて良いんです。好きなことを続けられる努力をすればいいのです。つーか京極先生めっさイケメンー!(大興奮)薄茶の上品なお着物にいつものグローブ、おなじみの京極スタイル。初の生京極先生は思った以上に小柄で美しかったです!vv

荒俣さんのお話も、水木先生の言葉や行動に学ぶ人生術のお話。

其の一「幸せの3K」←食う、(いびきを)かく、買い物をする
其の二「びっくり感度を磨きなさい」
其の三「漫画を描いているのではなく、描かされているのだ」
其の四「お金は人の裕福にするが、屁のようなものだ」

以上の構成を、楽しい写真をふんだんに使って話してくださいました。大笑いした~!いかに水木先生が常人には計れないスケールの大きい人間か、いかに愛すべき人間かよくわかったです。「びっくり感度を磨け」というのはよくわかるなぁ~!いくつになってもいろんなことに驚き、楽しむ気持ちを持つことは大事だと思うのです、わたしもvv

そして、ご本人は来られないんじゃないかと思ってたんですが、まさかのご本人(水木先生&布枝夫人)登場で会場が大いに湧きました~!感動してちょっと涙出ました!90歳おめでとうございます、水木しげる先生!(拍手喝采)
というか、舞台に上がってそのまま通り過ぎようとするわ、観客におしりを向けるわ(全て仕込んだネタ)、90歳でボケをかます老人なんて見たことないわ!(笑)なんてサービス精神旺盛な、お茶目で愛らしい人なんでしょう。京極先生なんてたじたじだったよ。つーか、水木先生にかかると京極先生なんてまだまだボーヤ、青い若造なんですな。京極先生のボーヤっぷりに萌えましたですよ~vv
仲の良い友人達、愛妻に囲まれて、水木先生のゴーカイで嬉しそうな笑顔ったら。日本の宝でございます。ご本人も「130歳までやるよ」と言うとりましたが、どうかいつまでもお元気で長生きしてくださいませ!わたしも水木先生のようなお年寄りになりたいなぁー!わたしも自分の好きなことやりたいことを一生やろう。そのための努力をたくさんしよう。

そんなわけで、地元の無料シンポジウムの割には豪華で、とても良いイベントでございました!行って良かった~調布の友達ありがとう♪
皆さんも興味があったら水木先生の生き方を覗いてみると良いです。幸せが一歩近づいた気になると思います!

鬼太郎の毛・・・切りたい!

↑会場にいた鬼太郎。散髪してあげ・・・たい!
PR
コメントを書く
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
 HOME | 1280  1279  1278  1277  1276  1275  1272  1271  1269  1268  1267 
Admin / Write
Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Profile
NAME:
ジャガー
HP:
新潟県出身東京都在住

9月22日生まれ B型

FAVORITE:
サンジ溺愛/ZS/嵐/ニノ激愛/
平田広明
COMIC:
ワンピース/H×H/ジョジョの奇妙な冒険/ジャンプ系全般
MUSIC:
洋楽/FRANZ FERDINAND/
SUEDE/WEEZER/
SUPER FURRY ANIMALS/
SEX PISTLES
OTHERS:
洋画/ホラー&SF
Twitter
Coment
[05/06 ごん]
[03/21 ごん]
[03/20 ごん]
[03/05 ごん]
[03/02 momo]
Search
忍者ブログ [PR]