忍者ブログ
ジャガーの日々の戯言。よろず日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遅ればせながら・・・とっても遅ればせながらWOWOWで「シャッター・アイランド」を観たのですが、黙ってられなかったのでひとこと言わせて!
公開時はもっぱら「オチがすぐわかる」という噂だったので、映画館に行きそびれたんですが・・・・・もっと早く観れば良かった~!(ちと後悔)
アメリカ本土から遠く離れた孤島アシュクリフにある精神病院。行方不明になった女性患者の失踪事件を捜査するためにやってきたレオナルド・ディカプリオが、現実と狂気と妄想の世界を行き来するという物語。
もーーー面白いじゃないですかっ!!!泣きましたよわたしは。オチはほんとに途中からわかっちゃいます。というか、映画をそこそこ観てる人なら、設定を見ただけでオチなんて読めます。(笑)でも、オチなど問題ないのです!わかりきったオチに進んでいく過程を、謎を紐解きながら楽しむ映画なのです。

以下ネタバレなので反転 ↓

「最初から最後まで全て夢だった」など、いくつもの解釈ができる物語だと思いますが、ジャガーはドクターが説明したとおり、テディ(レオ様)は妻を殺しアシュクリフに収容された患者だったのだと思います。
そしてラスト。「モンスターとして生きることと、善人として死ぬこと、どちらが嫌だ?」とテディは主治医のDr.シーハンに言います。あれはつまり、テディは最後正気だったということですよね?残酷な真実を知った彼は、妻を殺した過去を背負って生きて行くことよりも、狂気を装って死ぬこと(ロボトミー手術を受けること)を選んだ。わたしあのラストが好きです!涙が溢れて止まりませんでした!(大泣)人間の精神の脆さと崩壊を浮き彫りにした、なんて切ない物語なんだろう。

やはり、腐ってもマーティン・スコセッシ監督だと思いました。レオ様がまた良いんだよね~!「インセプション」の役とすごくダブるのだけど、最近のレオ様は心に傷を抱えた男の哀愁がよく似合います。「インセプション」とこの「シャッター・アイランド」ですっかり惚れてしまったvv
PR
コメントを書く
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 HOME | 1076  1075  1074  1073  1072  1071  1070  1069  1067  1065  1064 
Admin / Write
Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Profile
NAME:
ジャガー
HP:
新潟県出身東京都在住

9月22日生まれ B型

FAVORITE:
サンジ溺愛/ZS/嵐/ニノ激愛/
平田広明
COMIC:
ワンピース/H×H/ジョジョの奇妙な冒険/ジャンプ系全般
MUSIC:
洋楽/FRANZ FERDINAND/
SUEDE/WEEZER/
SUPER FURRY ANIMALS/
SEX PISTLES
OTHERS:
洋画/ホラー&SF
Twitter
Coment
[05/06 ごん]
[03/21 ごん]
[03/20 ごん]
[03/05 ごん]
[03/02 momo]
Search
忍者ブログ [PR]