ジャガーの日々の戯言。よろず日記。
本日は幕張メッセまで。サマーソニック2014に行ってきました!今年はユニバを満喫するためにフジロックをガマンしたので、サマソニくらいは行っておきたいと。みんながマリンのクイーンのトリを楽しみにしてる中(旦那もクイーンを観に行った)、ジャガーのお目当てはピクシーズ!
今日観たアーティストを簡単にご紹介していきます。まずはきゃりーぱみゅぱみゅ。ピクシーズの次に楽しみだったりした、実は。(笑)きゃりーかわゆかったよぉーー!おとぎの国のお姫様でした。おっしゃレッツ世界征服♪を一緒に踊れて大満足!きゃりーの単独行きたいなぁと言ったら、旦那がイマイチノリ気でない。Perfumeはガンガン行くくせに。バリバリ女の子の世界だからやはり足を踏み入れずらいのか?
お次はMETRONOMY。3年前に一回サマソニで観てるけど、このバンド好きですー!ダークとポップの調合が絶妙なエレクトリックミュージック。
そしてベン・ワットwithバーナード・バトラー。エブリシング・バット・ザ・ガールのベン・ワットと、元スウェードのバーナードですからね、文句なく良かったですよ!心地良いサウンドでしたぁー。バーナードがちっとも変わってなくて嬉しかったです。つーかバーナードのギターはやっぱりスウェードを彷彿とさせるよー!
お次、THE HORRORS。嫌いではない、好きな方。でも途中で飽きて煙草を吸いに出てしまった・・・ごめんなさい!
そしてSONICステージのトリ、ピクシーズ!ジャガーの本日のお目当て。ピクシーズは以前もご紹介したことがありますが、ジャガーのUKの基盤がザ・ストーン・ローゼズだとすれば、USの基盤はピクシーズ。この二つのバンドはちょうど同時期なんですよね。夢中になって聴いていた青春時代。
もうね、すっごく盛り上がったライブでした!数年前にも再結成時にサマソニに来たのですが、その時とは比べ物にならない盛り上がり!あの時はトリじゃなかったんだっけなぁ?ピクシーズファンのみんな、今までどこに隠れていたんだっ!?(笑)
「Here Comes Your Man」をはじめ、気持ち良いほどの会場内大合唱!みんなのピクシーズ大好きな思いが爆発していて、とても嬉しくなった。野郎共にもまれて腕に大きな擦り傷を作ったけど(お前らどれだけダイブすれば気が済むんじゃー!)、そんなこと気にならないくらいの恍惚トリップを体験させてもらいました。今日はピクシーズのためにサマソニ行って良かったぁー!(幸)
ポップなメロディに乾いた轟音ギター、ハゲデブ醜男ブラック・フランシスの発狂シャウト。それらが融合されて美しい結晶となる奇跡!ラストの「Where Is My Mind?」なんて神が降りてきそうな神々しさだったですよ。ピクシーズ最高だーーー!!
一番盛り上がる曲はこれかな?↓
PIXIES 「Here Comes Your Man」
映画「ファイト・クラブ」のEDでおなじみの名曲。大好き!↓
PIXIES 「Where Is My Mind?」
あと、ピクシーズを観た後に、MOUNTAINステージのトリであるクラフトワークも少し観れました。
なんとバックの映像が3-D仕様!(事前に3-Dメガネを配っていた)映像がほんとに飛び出して、きゃー楽しいーってなったわ!
PR
大阪からこんにちわ!大阪で楽しく過ごさせていただいてるジャガーですぅ!新世界を堪能したり、心斎橋にあるジョジョBARに行ったりいろいろ。(笑)
話したいことは山のようにあるんですが、6日の「SUEDE Parforming ‘DOG MAN STAR’」について早速レポ。興奮が冷めやらぬうちにね!
大阪NHKホールにて、スウェードの2枚目のアルバム「Dog Man Star」の再現ライブが行われました。
「Dog Man Star」はジャガーにとって思い出深い作品なのです。まるで1本の映画を観ているような深みのある完成度の高いアルバムで、スウェードの最高傑作だと思ってます。美しいメロディと共に堕ちて行くあの心地よさは、言葉では言い表せないっ!
そして、ジャガーが初めて観たスウェードのライブが「Dog Man Star」ツアーなんですよ。まだ新潟に住んでいた頃で、新潟の小さなライブハウスにスウェードが来てくれた喜びと言ったら!まだ若かったウブなあたしには(笑)ブレットの中性的美しさが毒のように甘美で、はわわわわ(恍惚)状態で、あの時の興奮がずっと記憶に残ってます。
その頃から「We Are The Pigs」はスウェードの中で一番好きな曲。暴動の歌なんだけど、美しいメロディに乗せて「俺たちは豚だ」と歌うんですね。ほんとに美しいメロディで。あんなに美しい自虐ソングをわたしは知らないよー!
おっと、前置きが長くなりました。ライブの模様をお伝えせねば!
まずは「Introducing The Band」からはじまり「Still Life」まで、「Dog Man Star」のアルバムを最初から最後までしっとりと再現。ひゃーちょう素敵だったー!美しい世界観にうっとり!その後のアンコールではライブ定番のヒット曲をこれでもかと、盛りだくさんの内容。
座席指定だったんですが、ブレットの「Come down!」の掛け声と共にステージ前に降り、多いに飛び跳ねて大満足ですー!今まで見たことがないような満足気な清々しい笑顔で両手を広げるブレットは、あまりにも神々しすぎた。はぁん、だいすき!(はぁと)
JAPAN JAMよりお肌蹴けも大サービス!手も握ってもらえたし、膝とかふくらはぎも触りまくっちゃったし(デヘデヘ)しやわせなひと時だったぁ!目の前で生歌を歌われた時は、「ひゃっ///」って声が出ちゃったよ。「オオオオオレのために歌ってる!?(勘違い)」みたいなw
旦那も「ブレットはオレを見て歌ってた!オレのために歌ってた!」などと言い張ってますが、女子だけでなくおっさんまでをもキュンとさせてしまうあたり、さすがの兄貴です。罪なオトコです。(笑)
「Dog Man Star」の代表的な2曲を。前も貼った気がするが、豚ソングまた貼っておきます↓
SUEDE 「We Are The Pigs」
SUEDE 「New Generation」
話したいことは山のようにあるんですが、6日の「SUEDE Parforming ‘DOG MAN STAR’」について早速レポ。興奮が冷めやらぬうちにね!
大阪NHKホールにて、スウェードの2枚目のアルバム「Dog Man Star」の再現ライブが行われました。
「Dog Man Star」はジャガーにとって思い出深い作品なのです。まるで1本の映画を観ているような深みのある完成度の高いアルバムで、スウェードの最高傑作だと思ってます。美しいメロディと共に堕ちて行くあの心地よさは、言葉では言い表せないっ!
そして、ジャガーが初めて観たスウェードのライブが「Dog Man Star」ツアーなんですよ。まだ新潟に住んでいた頃で、新潟の小さなライブハウスにスウェードが来てくれた喜びと言ったら!まだ若かったウブなあたしには(笑)ブレットの中性的美しさが毒のように甘美で、はわわわわ(恍惚)状態で、あの時の興奮がずっと記憶に残ってます。
その頃から「We Are The Pigs」はスウェードの中で一番好きな曲。暴動の歌なんだけど、美しいメロディに乗せて「俺たちは豚だ」と歌うんですね。ほんとに美しいメロディで。あんなに美しい自虐ソングをわたしは知らないよー!
おっと、前置きが長くなりました。ライブの模様をお伝えせねば!
まずは「Introducing The Band」からはじまり「Still Life」まで、「Dog Man Star」のアルバムを最初から最後までしっとりと再現。ひゃーちょう素敵だったー!美しい世界観にうっとり!その後のアンコールではライブ定番のヒット曲をこれでもかと、盛りだくさんの内容。
座席指定だったんですが、ブレットの「Come down!」の掛け声と共にステージ前に降り、多いに飛び跳ねて大満足ですー!今まで見たことがないような満足気な清々しい笑顔で両手を広げるブレットは、あまりにも神々しすぎた。はぁん、だいすき!(はぁと)
JAPAN JAMよりお肌蹴けも大サービス!手も握ってもらえたし、膝とかふくらはぎも触りまくっちゃったし(デヘデヘ)しやわせなひと時だったぁ!目の前で生歌を歌われた時は、「ひゃっ///」って声が出ちゃったよ。「オオオオオレのために歌ってる!?(勘違い)」みたいなw
旦那も「ブレットはオレを見て歌ってた!オレのために歌ってた!」などと言い張ってますが、女子だけでなくおっさんまでをもキュンとさせてしまうあたり、さすがの兄貴です。罪なオトコです。(笑)
「Dog Man Star」の代表的な2曲を。前も貼った気がするが、豚ソングまた貼っておきます↓
SUEDE 「We Are The Pigs」
SUEDE 「New Generation」
今日は旦那と、新木場STUDIO COASTで開催されている「JAPAN JAM 2014」へ行ってきました!
この時期の音楽フェスは珍しいですよね。新木場は近いし、お値段も4900円でフェスとしてはお手頃。ま、お目当ては本日のトリ、スウェードなんですが!のんびり出かけて、屋台で極太チョリソ食って、BOOM BOOM SATELLITESから見たよ。
そんなわけで、スウェードライブレポいきます!スウェードの皆さんに会うのは去年の秋以来。意外と早い再会でうれしいうれしいーーー!
他アーティストと比べて1時間半と時間も長く、全17曲を披露。会場内に響くスウェードファンの大合唱といい、これフェスとは思えねーよほぼワンマン公演だよ!(嬉)これで4900円はちょうお得だったーw
スウェードのライブはいつも楽しいけど、今回もとっっっても楽しかったです!自分もだけど、まわりのお客さんのスウェード愛がハンパなくて。(みなさんフルで大合唱)ブレットの熱演、サービス精神にファンが多大なる愛で応え、そのファンの愛にブレットがさらに愛で応える。この図式にとても幸せな気分になるんです、嬉しくて涙が出るんです。スウェードライブでずっと泣いてる人がいたらジャガーだからね!(笑)
ブレットがカッコ良すぎだよぉおおおおおおおお!今日も素敵な腰振り絶好調でした!ライブパフォーマンスの美しさに泣いちゃうとか、あたし生涯ブレットだけなんですけど!まじ泣けた、震えながら泣いた!ブレット・アンダーソン現在47歳・・・・彼は無名の(でもないのかな?)カリスマ!
年々顔に皺が刻まれていくけど、素敵な年の取り方をしてるなぁと。若い頃より色気が増してるってどーゆうことなの!?芳醇な枯れた色気にうはぁあ///(はぁと)若い頃は中性的な美しさが魅力だったけど、今では会場の男子から「兄貴ー!」と声がかかるくらい素敵なアニキにw
あ、ブレットの社会の窓がみっつくらいあいてたヨ。←どこガン見しとんねん
今日の公演は、「We Are The Pigs」と「Stay Together」、プラス新曲を演ってくれたのが嬉しかったです!どちらもライブで演る頻度が低いの。
6日に行く大阪NHKホールの「Dog Man Star」再現ライブも楽しみだなぁ~!7日に東京でもあるんだけど、わたくしプレショのためにそのまま大阪に滞在するので、東京公演は行けなくてさみしいいいいいい。でも良い席なんでね、楽しんでくるぞい!
SUEDE 「Stay Together」
フジロック!そんな季節の到来です!早いですねーもう夏フェスのことを考えなくちゃいけないなんて。(遠い目)
先日フジロック第一弾アーティストが発表になりまして、フランツ、マニックスが参戦!ヒィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!(狂)やばいです、これはやばいです。腰もまだ万全ではない中、わたくし夏は苗場まで行く覚悟を決めました!
旦那も「今年は夫婦で3日間参戦だな」と早速ほざいてますが、ほんとにそうなりそうな予感です。昨日アーティスト第二弾が発表になって、なんとブラー&ゴリラズでお馴染みのデーモン・アルバーンがソロ出演!このUK祭り・・・3日間参戦確定だろ。(爆)でもデーモンのソロは嬉しいけど、できればブラーで来てほしかったような。またアレックスに会いたかったよぉー!
いっそ誰も来なければ行かなくて済むのにと毎回思うんですが、でも3日間参戦するなら新しいポンチョ買っちゃおwとかウキウキしてしまってるあたり、わたしなんだかんだ言ってフジロック好きなんじゃん!
うん、過酷だけど行ったら行ったらで楽しいんです!一昨年泊った宿がとても良かったので、またあそこでもいいなぁ。近くのラーメン屋のイケメンの息子が気になるし。(笑)
お金もかかるし(フジ行かなきゃ海外旅行に行ける)、ただでさえ平田さんやらUSJやらで忙しいので、洋楽コンテンツは自分の中でおしまいにしたい気持ちもあるんだけど、やっぱり好きなものは捨てられないんだよにゃー!これがあってこその自分だし。あと、洋楽は旦那と共通の趣味だしねぇ。
サマソニの方は今のところ、今年はいまいちピンとこないラインナップかな。ピクシーズだけ見たいけど、1アーティストで行くのは勿体ないので、今後の発表によっては行かない可能性大。
Damon Albarn「Everyday Robots 」
↑ こちらデーモンのソロシングル。ブラーよりはゴリラズに近いような、でももっとパーソナルな感じがするね。4月発売のアルバムが楽しみでぇす!
先日フジロック第一弾アーティストが発表になりまして、フランツ、マニックスが参戦!ヒィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!(狂)やばいです、これはやばいです。腰もまだ万全ではない中、わたくし夏は苗場まで行く覚悟を決めました!
旦那も「今年は夫婦で3日間参戦だな」と早速ほざいてますが、ほんとにそうなりそうな予感です。昨日アーティスト第二弾が発表になって、なんとブラー&ゴリラズでお馴染みのデーモン・アルバーンがソロ出演!このUK祭り・・・3日間参戦確定だろ。(爆)でもデーモンのソロは嬉しいけど、できればブラーで来てほしかったような。またアレックスに会いたかったよぉー!
いっそ誰も来なければ行かなくて済むのにと毎回思うんですが、でも3日間参戦するなら新しいポンチョ買っちゃおwとかウキウキしてしまってるあたり、わたしなんだかんだ言ってフジロック好きなんじゃん!
うん、過酷だけど行ったら行ったらで楽しいんです!一昨年泊った宿がとても良かったので、またあそこでもいいなぁ。近くのラーメン屋のイケメンの息子が気になるし。(笑)
お金もかかるし(フジ行かなきゃ海外旅行に行ける)、ただでさえ平田さんやらUSJやらで忙しいので、洋楽コンテンツは自分の中でおしまいにしたい気持ちもあるんだけど、やっぱり好きなものは捨てられないんだよにゃー!これがあってこその自分だし。あと、洋楽は旦那と共通の趣味だしねぇ。
サマソニの方は今のところ、今年はいまいちピンとこないラインナップかな。ピクシーズだけ見たいけど、1アーティストで行くのは勿体ないので、今後の発表によっては行かない可能性大。
Damon Albarn「Everyday Robots 」
↑ こちらデーモンのソロシングル。ブラーよりはゴリラズに近いような、でももっとパーソナルな感じがするね。4月発売のアルバムが楽しみでぇす!
今日は旦那とブラーのライブのため武道館へ。ブラーに会うのは2002年のサマソニ以来11年ぶりです。ひぃ~もうそんなに昔になるのか!
ブラーといえば、90年代のブリットポップムーブメントの代表格として一世を風靡したバンド。ジャガーの中でブリットポップとは、スウェードとブラーです。(オアシスは少し遅れてやってくる)当時はこの二つのバンドに夢中だったー!
大好きだったボーカルのデーモンの格好を真似したものですよう。(フレッドペリーのポロシャツに、エスニックなネックレスとか)ちなみに、デビュー当時はデーモンから入って、その後グレアム派になって、今ではアレックス派。(笑)アレックスの意地悪そうな顔がたまらんの!←でもホントはとってもいい人なのよ
で、今回の11年ぶりの日本公演。とても楽しかったです~!ブラーのブレイクを確固たるものにした「Girls&Boys」ではじまり、CMなどで有名な今や一番の代表曲「Song2」で終焉。途中ゴスペル風味の味付けもあり、ドラマチックで素敵なステージでした。最後に「Song2」で大暴れできて満足よー!
こう言っちゃ聞こえは悪いけど、全編懐メロだったね。(笑)懐かしくて涙が出そうだったよ。おもちゃ箱をあけた時のような楽しさ。古き良きブリットポップを堪能しました!いい時代だったなぁと改めて思う。あたしやっぱりブラーが好きだーーー!!!
デーモンもアレックスもおっさんになってもカッコ良いよー!美しかったアレックスは今やお腹がぽっこり出てしまっていたけど、でもでもカコイイ!グレアムの可愛らしいオタク少年のような佇まいも昔からちっとも変わらないっす。デイヴは・・・・・ドラムがんばってたね!(オイ)
ライブ中、メンバーもみんなとても楽しそうでした。仲良くハグし合ったりね。デーモンがアレックスの背中にピタッと寄りそうシーンなどもあり・・・・・キャー!腐女子対応もバッチリよ!(笑)アレデーいいじゃないすかアレデー。どうせなら彼らがもっと若い頃に妄想したかったが、おっさん同士もそれはそれで萌えりゅwww
「サマソニに来るかも?」的なことを言ってたようなので期待!またブラー見たいなぁ。あと、新作のアルバム欲しいよね!
↑ 武道館前の露店で購入した下敷き。きゃー若い頃の美しいブラー!非公式なくせに出来が良かったです、露店のグッズw
blur「Girls&Boys」
blur「The Universal」
blur「Song2」
Calender
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
Profile
NAME:
ジャガー
HP:
新潟県出身東京都在住
9月22日生まれ B型
FAVORITE:
サンジ溺愛/ZS/嵐/ニノ激愛/
平田広明
COMIC:
ワンピース/H×H/ジョジョの奇妙な冒険/ジャンプ系全般
MUSIC:
洋楽/FRANZ FERDINAND/
SUEDE/WEEZER/
SUPER FURRY ANIMALS/
SEX PISTLES
OTHERS:
洋画/ホラー&SF
9月22日生まれ B型
FAVORITE:
サンジ溺愛/ZS/嵐/ニノ激愛/
平田広明
COMIC:
ワンピース/H×H/ジョジョの奇妙な冒険/ジャンプ系全般
MUSIC:
洋楽/FRANZ FERDINAND/
SUEDE/WEEZER/
SUPER FURRY ANIMALS/
SEX PISTLES
OTHERS:
洋画/ホラー&SF
Category
Coment
[05/06 ごん]
[03/21 ごん]
[03/20 ごん]
[03/05 ごん]
[03/02 momo]
Search