ジャガーの日々の戯言。よろず日記。
夜中に今週のジャンプを買いに行った。そして二年後の麦わらの一味をこの目で確かめた!そして、なんとなく悶々として朝まで眠れない始末だ!ごめん、もう言っちゃっていい?本誌ネタバレ見たくない人はスルーしてくれ~!
こ、こ、これは・・・・・まるで間違い探しのような!サンちゃんは大筋変わってないように見えるんだけど、でも何かが・・・・何かが違うぞ?
ぎゃあっ、分け目が逆だーーー!しかもぐる眉が眉間寄りだーーー!このバランスはどうなの?両目出したらえらい怖いことになるぞコレ!(笑)明かされた左目の秘密がプチショックだ!尾田っちは絶対サンジで何かやらかしてくると思ってたけど、やはり出オチ扱いなのかのぉー。(笑)
まあ、ヒゲの増量は予想してた通り。でも何やら胡散臭いんですが。(爆)新しいサンジも嫌いじゃないんだけど、なんというか、「サンジの偽物」的な匂いがしてまだ馴染めないよー。これは慣れの問題ですかねえ?
あと、新顔のバランスってすごく難しいと思うのよ!オレの技量じゃムリー!(汗)だいたいあの顎ヒゲなんて、ウチのサンちゃんに生やかしたら絶対キモいことになるよ!えーん、新サンちゃん描ける自信ないよお~~!
分け目&ぐる眉&ヒゲという3大モデルチェンジをするくらいなら、コスチュームに凝ってほしかったよアタイは!相変わらず時代遅れの金ボタンジャケだし。他のみんなはコスチューム変わってるのに~。
ゾロは右目隻眼なんですか?同人設定だと萌えるけど、ほんとにそうなっちゃうとなー。ナミさんとロビンちゃんは実りまくっちゃって・・・・・そのうち二人の乳は破裂しちゃうんじゃなかろうか。(笑)ウソップは随分男らしくなったね!フランキーの坊主もちょっとショック~!なんかキャラ変わってませんか?しかもえらくデカいし、完全にロボだし。そして、主人公は一番変化がないというvv
ところで、チビナスフィギュアでサンちゃんの顔を検証したみた!
本来のチビナス人形の左目はこんな感じ ↓

しかし、実態はこれだったーー!!!ぐるぐるこっち側!

あれ、でも・・・・・ちょっとかわいいじゃねーか。(笑)
こ、こ、これは・・・・・まるで間違い探しのような!サンちゃんは大筋変わってないように見えるんだけど、でも何かが・・・・何かが違うぞ?
ぎゃあっ、分け目が逆だーーー!しかもぐる眉が眉間寄りだーーー!このバランスはどうなの?両目出したらえらい怖いことになるぞコレ!(笑)明かされた左目の秘密がプチショックだ!尾田っちは絶対サンジで何かやらかしてくると思ってたけど、やはり出オチ扱いなのかのぉー。(笑)
まあ、ヒゲの増量は予想してた通り。でも何やら胡散臭いんですが。(爆)新しいサンジも嫌いじゃないんだけど、なんというか、「サンジの偽物」的な匂いがしてまだ馴染めないよー。これは慣れの問題ですかねえ?
あと、新顔のバランスってすごく難しいと思うのよ!オレの技量じゃムリー!(汗)だいたいあの顎ヒゲなんて、ウチのサンちゃんに生やかしたら絶対キモいことになるよ!えーん、新サンちゃん描ける自信ないよお~~!
分け目&ぐる眉&ヒゲという3大モデルチェンジをするくらいなら、コスチュームに凝ってほしかったよアタイは!相変わらず時代遅れの金ボタンジャケだし。他のみんなはコスチューム変わってるのに~。
ゾロは右目隻眼なんですか?同人設定だと萌えるけど、ほんとにそうなっちゃうとなー。ナミさんとロビンちゃんは実りまくっちゃって・・・・・そのうち二人の乳は破裂しちゃうんじゃなかろうか。(笑)ウソップは随分男らしくなったね!フランキーの坊主もちょっとショック~!なんかキャラ変わってませんか?しかもえらくデカいし、完全にロボだし。そして、主人公は一番変化がないというvv
ところで、チビナスフィギュアでサンちゃんの顔を検証したみた!
本来のチビナス人形の左目はこんな感じ ↓
しかし、実態はこれだったーー!!!ぐるぐるこっち側!
あれ、でも・・・・・ちょっとかわいいじゃねーか。(笑)
PR
昨日USJ・奈良の旅から帰ってきました~!体調不良者続出だった中(睡眠不足と暑さのせいか;;)、3日間テンションMAX常に元気だったジャガーですが、喋りすぎ&叫びすぎですっかりハスキーボイスに・・・・・。(苦笑)他の友達と旅行に行ってもこんなふうにならないのに。ゾロサン友達との旅は、いつも帰りの新幹線あたりで声が出なくなります。(笑)
えーと、金曜の夜にみーたんとあやさんとヒロホと一緒に新幹線に乗り込みまして、奈良のゐろりんのお家にお邪魔しました!ゐろりんに会うのも久しぶりだし、お家に泊るのも3年ぶりです。もー今回も快適空間でした!しかも、自家製のケーキやパンに美味な朝食、「ここはホテルか」と錯覚するような素敵なおもてなしvvおかげで充実した良い旅になりましたよ~!(ゐろりんに大感謝v)

↑ 奈良といえば、せんとくん、だよね!
土曜日はゐろりんの車で皆で大阪へ向かい、USJでうさぎさんと閣下とくりちゃんと落ち合って、計8人でワンピース・プレミアムショーを観ました!今回の旅のメインです!朝からUSJに入場したんですが、この日は猛暑で。(汗)ワンピの前はスペース・ファンタジー・ザ・ライドとジョーズくらいしか体験できなかったヨ。


↑ ショーが行われた、ウォーターワールドの舞台
で、ワンピースのショーですが。中央寄りの前から3列目で観ました~!萌え度は3年前の方が高かったと思うが、今回の方が出演キャラが多く、エンターテインメント性抜群で豪華だったと思います!
今回は、エースがすっごく可愛かったんですよおおおおおお!!!少年ぽいエースでしたが、シルエットも完璧、笑顔がとても可愛らしい方だったんですvvてゆうか、エースが登場した時は感極まって涙出ました。エースが船長との仲の良い姿を見せてくれる度に、切なくて泣けちゃった。(涙)
でも、実はジャガーが一番トキめいたのはハンサム=デュバル!(笑)すんごくカッコ良かった~~vv(はあと)見た目も良かったし、ジェットスキーを華麗に操る姿が男前でたまらんかった!彼の活躍度高かったです。「ハンサムー!ハンサムー!」と熱い声援を送り続けてしまったよvvBGMの「セクシャルバイオレット№1」がまたツボで。(似合いすぎだ!)その歌を含め、選曲は全体的に古かった気がしますねー。(笑)
あとツボだったのは、人間オークションの時に登場した、モノホンのゲイくさい白シャツにサングラス着用の外人。(←ワンピ関係ない)ヤバかったです、腰つきが素敵でvv一瞬、何のショーが始まるのかと思ったよ。(爆)一万円札(おひねり)用意しようかと思った!それから、チャルロスが原作そっくりだったのでウケました!キ、キモい!思わず、変な奇声を上げてしまった。(笑)
今回、サンジは若干残念でした。ナイスなメロリン具合とアホっぽさがそっくりで、演技は実に見事だったと思うんですが。(変態ちっくでかわゆかったvv)如何せんガタイが良すぎて・・・・・サンちゃんよりむしろ男前!シルエットがちょっと違うんですよねえ。惜しかったです!でもきゃあきゃあ言っちゃったけどネvvあと、正直ゾロも残念だったなあ。
でも、歌と踊りとアクションが融合した、本当に楽しいショーでした!観に行って良かったですう~!またUSJでワンピのショーをやってくれたら、是非観に行きたいですっ!
そして、昨日は折角なので奈良観光をして帰りました~!今まで何度かゐろりんのお宅に泊めさせてもらってますが、一度も奈良観光したことがなかったのです。(苦笑)東大寺と奈良公園に行きましたよ!高校の修学旅行以来です。鹿のケツを追い回してハァハァしてたよ~。(笑)

いやあ、本当に良い旅でした!私達にしては、珍しくアクティブに動いた気が。皆でスーパー銭湯に行ったりなど、いい思い出いっぱい作りました!そして、USJでは久々に会うゾロサン友達の方も多くて、同窓会のようで楽しかったなあvv
えーと、金曜の夜にみーたんとあやさんとヒロホと一緒に新幹線に乗り込みまして、奈良のゐろりんのお家にお邪魔しました!ゐろりんに会うのも久しぶりだし、お家に泊るのも3年ぶりです。もー今回も快適空間でした!しかも、自家製のケーキやパンに美味な朝食、「ここはホテルか」と錯覚するような素敵なおもてなしvvおかげで充実した良い旅になりましたよ~!(ゐろりんに大感謝v)
↑ 奈良といえば、せんとくん、だよね!
土曜日はゐろりんの車で皆で大阪へ向かい、USJでうさぎさんと閣下とくりちゃんと落ち合って、計8人でワンピース・プレミアムショーを観ました!今回の旅のメインです!朝からUSJに入場したんですが、この日は猛暑で。(汗)ワンピの前はスペース・ファンタジー・ザ・ライドとジョーズくらいしか体験できなかったヨ。
↑ ショーが行われた、ウォーターワールドの舞台
で、ワンピースのショーですが。中央寄りの前から3列目で観ました~!萌え度は3年前の方が高かったと思うが、今回の方が出演キャラが多く、エンターテインメント性抜群で豪華だったと思います!
今回は、エースがすっごく可愛かったんですよおおおおおお!!!少年ぽいエースでしたが、シルエットも完璧、笑顔がとても可愛らしい方だったんですvvてゆうか、エースが登場した時は感極まって涙出ました。エースが船長との仲の良い姿を見せてくれる度に、切なくて泣けちゃった。(涙)
でも、実はジャガーが一番トキめいたのはハンサム=デュバル!(笑)すんごくカッコ良かった~~vv(はあと)見た目も良かったし、ジェットスキーを華麗に操る姿が男前でたまらんかった!彼の活躍度高かったです。「ハンサムー!ハンサムー!」と熱い声援を送り続けてしまったよvvBGMの「セクシャルバイオレット№1」がまたツボで。(似合いすぎだ!)その歌を含め、選曲は全体的に古かった気がしますねー。(笑)
あとツボだったのは、人間オークションの時に登場した、モノホンのゲイくさい白シャツにサングラス着用の外人。(←ワンピ関係ない)ヤバかったです、腰つきが素敵でvv一瞬、何のショーが始まるのかと思ったよ。(爆)一万円札(おひねり)用意しようかと思った!それから、チャルロスが原作そっくりだったのでウケました!キ、キモい!思わず、変な奇声を上げてしまった。(笑)
今回、サンジは若干残念でした。ナイスなメロリン具合とアホっぽさがそっくりで、演技は実に見事だったと思うんですが。(変態ちっくでかわゆかったvv)如何せんガタイが良すぎて・・・・・サンちゃんよりむしろ男前!シルエットがちょっと違うんですよねえ。惜しかったです!でもきゃあきゃあ言っちゃったけどネvvあと、正直ゾロも残念だったなあ。
でも、歌と踊りとアクションが融合した、本当に楽しいショーでした!観に行って良かったですう~!またUSJでワンピのショーをやってくれたら、是非観に行きたいですっ!
そして、昨日は折角なので奈良観光をして帰りました~!今まで何度かゐろりんのお宅に泊めさせてもらってますが、一度も奈良観光したことがなかったのです。(苦笑)東大寺と奈良公園に行きましたよ!高校の修学旅行以来です。鹿のケツを追い回してハァハァしてたよ~。(笑)
いやあ、本当に良い旅でした!私達にしては、珍しくアクティブに動いた気が。皆でスーパー銭湯に行ったりなど、いい思い出いっぱい作りました!そして、USJでは久々に会うゾロサン友達の方も多くて、同窓会のようで楽しかったなあvv
ワンピどうこうの前に、久々に生で観る巨人戦がすごく楽しかったです~!目の前で応援するのってやっぱり楽しいよね!生観戦はサッカーより野球の方が好きです。攻守の時間がはっきりしてるからメリハリあるし、ドーム快適だし、サッカーの試合って基本的にいつも寒いし。
しかも今日は巨人が勝ったんですよお~~~~!!!(ドンドンパフパフ)これで現在、巨人首位です!(嬉)折角のワンピデーだから是非勝ってほしかったんですよね。てゆうか、これまでジャガーが観に行った巨人戦は負けたことないんです、ほんとにほんとにvv
ワンピースシートに座ったんですが、オリジナルコラボポスターと携帯ストラップ(結構可愛い)をもらいました。2階席だけど一塁側の良く見える席だったし、2300円でこれはお得だったかもvv
そして、今日はグランドに着ぐるみルフィが登場しました!「ウィーアー」に合わせて踊ったり、ジャビット君たちと駆けっこしたり組体操したり、今日の船長はとってもアクティブだ!(笑)時々船長の場内アナウンスも聞けました。「かっとばせールフィ!」なんて応援の声もあったりして、場内温かかったです。
あ、ワンピ声優陣の方々も試合を観に来てましたよ~!↑ 前列左から真弓さん、岡村さん、平田さん・・・・・一番右は矢尾さん?それとも、色の黒いその辺の普通のおじさん?いや、多分矢尾さん、だと思う。(笑)もーー平田さんに会えるとは思わなかったので大興奮vv平田さんと同じ場内で同じ試合を観てるって感動的だ!(悦)行って良かったですvv
そして、ワンピ関係ないけど普通に買ってしまった坂本君と原さんの下敷き。きゃ~かっちょいい~~~vv
実家からこんばんわ!今日は雨でしたが、新潟も結構暑いです。でも東京より全然マシかな~。
ウチの父親は既に退職して以前からピアノを習ってるんですが、最近はコーラスも始めたとかで、発声練習がうるさいっす。(笑)母親は元々民謡と三味線をやってる人なので、両親揃って毎日忙しく、ワタシは一人放置されとります。(爆)いいもん、犬と遊ぶもんっ!
で、先日話したLog Collectionの「SANJI」。多分暇だろうと思って実家に持ってきました。バラティエ編のアニメを観たのは何年ぶりだろう。久しぶりに観て大感動した~!(涙)「また食いに来ていいかあ?」と頬染めるギンが激しく気味悪いとか、ドン・クリークの歯茎がキモイとかいろいろあるんですけど(笑)、やっぱりサンちゃん最高だーーーvv
口が悪くて素直じゃないけど、情が深くて優しくて、痛々しいくらいいい子だよなあ。(ホロリ)ゼフやバラティエの皆やギンに愛されて、サンちゃんは幸せ者だvvみんなの愛を感じて涙出てくる。ちょっとサンジ愛を再確認したよ!やっぱアタイ、サンちゃんが好っきゃねーーーん!!!(叫)あとさ、あの頃のロロノアさんて、青くて可愛いよね!つか、中井さんの声がまだ青いというか。(笑)
あ、拍手で「ルサン誕企画は更新しないのですか?」という質問をいただいたんですけど、やる気は満々です!当初考えてた話を忘れつつありますが・・・・・げふんごふん!でも、ちゃんと終わらせるつもりですので。バラティエ編を観て、またルサンに萌えたことですしvv(船長ほんとカッコエエわーvv)
あと、今さらですがサン誕企画の漫画もそろそろ始動を・・・・・って、いつの話だ!(汗)クソジジイが活躍する(?)話なので、これまたバラティエ編を観て燃え上がりました。帰ったらがんばろー!
ウチの父親は既に退職して以前からピアノを習ってるんですが、最近はコーラスも始めたとかで、発声練習がうるさいっす。(笑)母親は元々民謡と三味線をやってる人なので、両親揃って毎日忙しく、ワタシは一人放置されとります。(爆)いいもん、犬と遊ぶもんっ!
で、先日話したLog Collectionの「SANJI」。多分暇だろうと思って実家に持ってきました。バラティエ編のアニメを観たのは何年ぶりだろう。久しぶりに観て大感動した~!(涙)「また食いに来ていいかあ?」と頬染めるギンが激しく気味悪いとか、ドン・クリークの歯茎がキモイとかいろいろあるんですけど(笑)、やっぱりサンちゃん最高だーーーvv
口が悪くて素直じゃないけど、情が深くて優しくて、痛々しいくらいいい子だよなあ。(ホロリ)ゼフやバラティエの皆やギンに愛されて、サンちゃんは幸せ者だvvみんなの愛を感じて涙出てくる。ちょっとサンジ愛を再確認したよ!やっぱアタイ、サンちゃんが好っきゃねーーーん!!!(叫)あとさ、あの頃のロロノアさんて、青くて可愛いよね!つか、中井さんの声がまだ青いというか。(笑)
あ、拍手で「ルサン誕企画は更新しないのですか?」という質問をいただいたんですけど、やる気は満々です!当初考えてた話を忘れつつありますが・・・・・げふんごふん!でも、ちゃんと終わらせるつもりですので。バラティエ編を観て、またルサンに萌えたことですしvv(船長ほんとカッコエエわーvv)
あと、今さらですがサン誕企画の漫画もそろそろ始動を・・・・・って、いつの話だ!(汗)クソジジイが活躍する(?)話なので、これまたバラティエ編を観て燃え上がりました。帰ったらがんばろー!
今日も暑さが厳しくて・・・・・つか焦げるっ!(汗)数か月前までは、今年は冷夏って言ってなかった!?日陰があまりなかったのでキツかったです!日焼けして首の後ろがヒリヒリするよ~;;つーか、ウチらなんて神保町に着いてすぐに冷房恋しさにお茶しちゃったもんね~「作戦会議」と銘打って・・・・・。しょっぱなから負け犬!(笑)もー体力ナシナシです><
そんな炎天下の厳しい道のりでしたが、楽しかったですよ!複製原画が展示される青空展覧会をはじめ、神保町のそこかしこに麦わらの面々がvvワンピを絡めた地域おこし的イベントで(手作り感満載)、なかなか好感が持てました!!!スタンプラリーでシールゲット、ポイントラリーでクリアファイルゲットしました~vv
写真が多いので、後ほどサイトでレポ書こうと思います。詳しくはそちらで!
Calender
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Profile
NAME:
ジャガー
HP:
新潟県出身東京都在住
9月22日生まれ B型
FAVORITE:
サンジ溺愛/ZS/嵐/ニノ激愛/
平田広明
COMIC:
ワンピース/H×H/ジョジョの奇妙な冒険/ジャンプ系全般
MUSIC:
洋楽/FRANZ FERDINAND/
SUEDE/WEEZER/
SUPER FURRY ANIMALS/
SEX PISTLES
OTHERS:
洋画/ホラー&SF
9月22日生まれ B型
FAVORITE:
サンジ溺愛/ZS/嵐/ニノ激愛/
平田広明
COMIC:
ワンピース/H×H/ジョジョの奇妙な冒険/ジャンプ系全般
MUSIC:
洋楽/FRANZ FERDINAND/
SUEDE/WEEZER/
SUPER FURRY ANIMALS/
SEX PISTLES
OTHERS:
洋画/ホラー&SF
Category
Coment
[05/06 ごん]
[03/21 ごん]
[03/20 ごん]
[03/05 ごん]
[03/02 momo]
Search