ジャガーの日々の戯言。よろず日記。
今日は「トリコ 3D 開幕!グルメアドベンチャー!!&ONE PIECE 3D 麦わらチェイス」の丸の内東映での舞台挨拶に行ってきました!登壇者はワンピ組から中井和哉さん、岡村明美さん、山口勝平さん、平田広明さん、大谷育江さん、山口由里子さん、矢尾一樹さん、チョーさん。トリコ組から置鮎龍太郎さん、朴ロ美さん。
ワンピは真弓さん以外全員集合です。船長に来てもらってガツーンと締めてもらいたかったですけどね!でも船長不在でも麦メンバーの楽しさは変わらずですvv
ぎゃーーー平田さん素敵メガネ紳士だったよ!かっちょええたまらんんんんんんんん!ハァハァ!(壊)やっぱりヘアメイクさんでもついたんかしら?前からイケメン男前だけど、絶対洗練度がアップしてるって。すてきんぐ!
トークでは、「映画の見所は?」と聞かれて「ゾロがカッコ良くてくやしい」とぶんむくれてました。そんな平田さんがかわゆい~vvゾロばっかズルイよね、わかるよわかるよサンジファンもくやしいよ。(笑)
「サンジ・・・・・いましたぁ?足技飛び出してましたぁ?」と自虐トークまで!「試写の時、中井くんに『そのポップコーン頂戴』って言われてる間に見逃しちゃったのかも」なんて中井さんのせいに。わかるよわかるよ基本的にサンちゃんの出番少ないんだよな。矢尾さんに「サンジは顔が飛び出してたよ」と慰められてましたvv
あと中井さんは、「3Dだとゾロの技がわかりやすい」と言ってました。「ゾロの技ってこういうふうになってるんだー。飛ぶ斬撃ってあんなふうに飛んでいくんだー」としきりに感心してたので(笑)、なるほどそういう目線で映画を観たら面白かったです!
船長は不在でしたが、現在東映アニメーションのHPで公開されているルフィの応援ボイスをバックに、全員で仲間の印ポーズをやってくれました。ちょっと泣きそうだったです。そして、震災復興へのメッセージを語る平田さんは熱かったです!サンジの名台詞「お前にできねェ事はおれがやる。おれにできねェ事をお前がやれ」を引き合いに出し、その気持ちで皆で頑張ろうと仰ってましたー!
東映アニメーションのルフィの応援メッセージはコチラ
ま、とりあえず平田さんと中井さんは仲良しで癒されるな、とvvでもいつか平田さんが、「今回のサンジはめちゃめちゃカッコイイですよー!」って堂々と胸張って言える日を待ち望んでいるよわたしは!(笑)平田さんがんばれー!(ブンブン)
で、「麦わらチェイス」を観るのは2回目になるのですが。2回目でも面白かったー!尺は短いけどテンポが良くて、3Dで暴れる麦わらの一味を観るのは楽しいです!皆さん観るよろしvvサンちゃんは・・・・・まあ・・・・・あまり。ごにょごにょ。頭だけじゃなくて、もっと足も飛び出てほしかったよ~う!
ゾロばっかりカッコ良いのもくやしいが、ゾロのちょこちょこ走りに「やべえ可愛いたまらん」と思ってしまった自分にもくやし~い!(え)
PR
明日は「GANTZ 」パート2、「PERFECT ANSWER」の完成披露試写会なのです~!友人に譲っていただきました。今日は朝から頭の中そればっかりで何も手につかない。GANTZのサントラ流しっぱなし。はああああああ・・・・・またニノに会える!ちょう楽しみ!待っててねニノたんっ!もちろん映画の続きも楽しみですがvv
国際フォーラムだから、あまり近くでは見れないだろうな。でもいいんだ、双眼鏡という心強い味方がある。(笑)でも試写会随分早いですよねー。映画の公開日は4月23日ですよ?まだ一カ月以上もある。それまで誰にもラストを口外しちゃいけない約束なんだよね・・・・・ガマンガマン!
朝9時から座席引き換えに並ぶので、今日は早く寝るです。おやすみなさーい!
あ、おやすみなさいの前に。言葉のチカラ「ONE PIECE STRONG WORDS(上巻)」買いました!ワンピの名言集です。760円もするのね!?と思ったけど、コレなかなか良いです。ちゃんと立派な本。そして泣けてくる!
ひと通り読んでみてわかったんですけど、なんだかんだ言ってもジャガーが一番泣けるのはサンジの「長い間くそお世話になりました!」なんだな。サンちゃんのクイッと上向いたケツに舌舐めずりしながら涙するわけだよねー。(オイ)これはもう、言葉のチカラというよりは愛のチカラだと思うんだ。(笑)
国際フォーラムだから、あまり近くでは見れないだろうな。でもいいんだ、双眼鏡という心強い味方がある。(笑)でも試写会随分早いですよねー。映画の公開日は4月23日ですよ?まだ一カ月以上もある。それまで誰にもラストを口外しちゃいけない約束なんだよね・・・・・ガマンガマン!
朝9時から座席引き換えに並ぶので、今日は早く寝るです。おやすみなさーい!
あ、おやすみなさいの前に。言葉のチカラ「ONE PIECE STRONG WORDS(上巻)」買いました!ワンピの名言集です。760円もするのね!?と思ったけど、コレなかなか良いです。ちゃんと立派な本。そして泣けてくる!
ひと通り読んでみてわかったんですけど、なんだかんだ言ってもジャガーが一番泣けるのはサンジの「長い間くそお世話になりました!」なんだな。サンちゃんのクイッと上向いたケツに舌舐めずりしながら涙するわけだよねー。(オイ)これはもう、言葉のチカラというよりは愛のチカラだと思うんだ。(笑)
今まで何度かフード系のイベントはあったけども、どれもイマイチ・・・・・ごふん!だったわけで、今回のワンピース史上初の公式レストランは楽しみにしてましたvv5月31日までの期間限定イベントだけど、やっぱり土日の予約はソッコー売り切れますね。(汗)なんとか取れたのが最終の20:30だったもの!
2時間という短い滞在時間ですが、食べて飲んで写真撮影して大満喫しました!(もう大忙し)今までのフード系イベントの中では一番良かったぁー!店内の装飾がワンピ一色、雰囲気満点で、スタッフさんのノリも良いです。声優さん達の声も店内に流れるよ~vv大元がパセラグループなので、ご飯も結構イケます。ワンピ好きなら2時間存分に楽しめるとかと!サンちゃん、今日はごちそうさまでした!(合掌)
写真がいっぱいあるので、詳細は後ほどサイトの方にアップしますねー。
可愛い店員のおにいさんに頼むとやってくれますvv
先日のワンピ3Dの完成披露試写会で、前にセレナに試乗して貰った日めくりカレンダーをまた貰いました・・・・・きっと余ったんやね。(爆)どうせならサニー号DVDが欲しかったよ!
というわけで、今週の土日に日産で試乗すると「潜入!サウザンド・サニー号」のDVDが貰えるって言うんで、今日は旦那とまたセレナに乗ってきました!以前行ったお店には行きづらいので、違う店を探して行っちゃった。つーか、お店によって対応が全然違うんですねー。前回の日産は車売る気満々だったけど、今回のお店はなあなあだったなあ。でも、2回も試乗するとさすがにセレナに詳しくなるね!(笑)まじセレナ欲しくなるわぁ~!3回目もそのうちあるのかしら?
「潜入!サウザンド・サニー号」はオリジナルアニメDVDで、サニー号の内部を全室紹介!3D映画の方と連動してて楽しかったです。サンちゃんも喋ってくれたしいvvこれを見ながら、ゾロとサンちゃんがこんなところでイチャイチャvv妄想を楽しんでます!(悦)とりあえずコレ、漫画を描く時の資料として使えそう。
それにしても、めちゃくちゃこっそり渡されたなあDVD。(笑)「お子さまもいらっしゃるので、他のお客様に見られないように!」って。よっぽど今回の特典は数が少なかったのか・・・・・。
というわけで、今週の土日に日産で試乗すると「潜入!サウザンド・サニー号」のDVDが貰えるって言うんで、今日は旦那とまたセレナに乗ってきました!以前行ったお店には行きづらいので、違う店を探して行っちゃった。つーか、お店によって対応が全然違うんですねー。前回の日産は車売る気満々だったけど、今回のお店はなあなあだったなあ。でも、2回も試乗するとさすがにセレナに詳しくなるね!(笑)まじセレナ欲しくなるわぁ~!3回目もそのうちあるのかしら?
「潜入!サウザンド・サニー号」はオリジナルアニメDVDで、サニー号の内部を全室紹介!3D映画の方と連動してて楽しかったです。サンちゃんも喋ってくれたしいvvこれを見ながら、ゾロとサンちゃんがこんなところでイチャイチャvv妄想を楽しんでます!(悦)とりあえずコレ、漫画を描く時の資料として使えそう。
それにしても、めちゃくちゃこっそり渡されたなあDVD。(笑)「お子さまもいらっしゃるので、他のお客様に見られないように!」って。よっぽど今回の特典は数が少なかったのか・・・・・。
映画上映前に舞台挨拶がありまして、登壇者はワンピ組から田中真弓さん、中井和哉さん、岡村明美さん、平田広明さん、大谷育江さん、山口由里子さん、矢尾一樹さん、チョーさん。(勝平さん以外全員集合!)トリコ組から置鮎龍太郎さん、朴ロ美さん。そしてスカパラとぐっさん!「昼間いいともであの人見たよワタシ~!」って、ぐっさん登場に湧いてしまいました。(笑)
ワンピ組は青、トリコ組は赤を一部洋服に取り入れて登場したんですが、きゃーーやばい平田さんカッコ良かったです!!!どうしちゃったのいつもと違うぅぅぅ!いや、いつもカッコイイんだけど今日は洗練度が高い。ヘアスタイルがイカしてたvvもしかしたらメディア対応でヘアメイクさんでもついたのかしらぁ!?青いスカーフがキマっててかこえかった~vv(メロリン)中井さんは青いTシャツをチラリと覗かせて、ぽにょーんとしてましたvv
平田さんが「狩人」のセリフを言ってくれたんだけど、「長い間やってないのでサンジのキメ台詞忘れました」って本人も言ってたとおり、なんとなーく違ってました。(笑)早くアニメで復帰してほしいよ!
さて、映画の感想ですが。トリコは桃井かおりの声がある意味良いです!少年のような老人のような男性のような女性のような・・・・・年齢不詳、性別不詳の不思議な空気を醸し出してくれちゃってます!そして時々素の桃井の声が出る。(笑)ちょっと病みつきになるあの不思議さ~。
ワンピは想像してたより全然良いです~!ストーリーは単純ですが、テンポも良くて3Dの世界観を楽しむという点では合格です!東映さんなかなか頑張ってくれてます。ぐっさんも上手なので安心感です。
以下ネタバレ感想なので反転↓
ワンピの3D映画としては合格なのですが、ただ、サンちゃんがあんまり活躍してくれない~~~!ジタバタ!(地団駄)バトルシーンもあまりないし、ウソップやナミさんの方が頑張ってる!おまけに船長とゾロが2人で共闘するシーンがあるんですけど、なんかあれ・・・・・ゾロずるい!ゾロえこひいき~!観終わった後みーたんとブーブー言ってました。(サンジ至上主義でごめんなさいいいい)ハンカチ噛みしめて「キィ~ッ」てやりたかったです。(笑)完璧ツートップみたいな雰囲気が悲しかったの。サンちゃんの活躍シーンがもっと欲しいよー!
まあ、迷子になってたゾロに「迷子になって泣いてるかと思ったぜ」なんていうサンちゃんの台詞がありまして、「くそう、このかわいこちゃんめ!ほんとは心配してたんだろコノコノ!」なんて萌えましたですがvv
あと、チビ船長と犬が可愛かったです。サンジファンには多少悔しさが残りますが、テンポも良いし世界観も楽しいので、子供も大人も楽しめる映画じゃないですかね!
Calender
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Profile
NAME:
ジャガー
HP:
新潟県出身東京都在住
9月22日生まれ B型
FAVORITE:
サンジ溺愛/ZS/嵐/ニノ激愛/
平田広明
COMIC:
ワンピース/H×H/ジョジョの奇妙な冒険/ジャンプ系全般
MUSIC:
洋楽/FRANZ FERDINAND/
SUEDE/WEEZER/
SUPER FURRY ANIMALS/
SEX PISTLES
OTHERS:
洋画/ホラー&SF
9月22日生まれ B型
FAVORITE:
サンジ溺愛/ZS/嵐/ニノ激愛/
平田広明
COMIC:
ワンピース/H×H/ジョジョの奇妙な冒険/ジャンプ系全般
MUSIC:
洋楽/FRANZ FERDINAND/
SUEDE/WEEZER/
SUPER FURRY ANIMALS/
SEX PISTLES
OTHERS:
洋画/ホラー&SF
Category
Coment
[05/06 ごん]
[03/21 ごん]
[03/20 ごん]
[03/05 ごん]
[03/02 momo]
Search