忍者ブログ
ジャガーの日々の戯言。よろず日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さあさあ、今日は何の日かな?じゃーん、ニノちゃんのポッキーの日だよー!みんなでポッキー食べまくろうね!
つーか、Mステの迷宮ラブソングにヤられております!なんなのなんなの、ニノちゃんの素敵アップ&ウィンク!!!バチコーン(瞬殺)!だよ!はあはあ・・・・・お前は何度オレを殺せば気が済むのだぁ~!カメラさんグッジョブでした!

と、早速ゾロいじめをしてしまいましたが(笑)、今日はゾロ誕ですよー!ロロノアさん誕生日おでめっとー!!!お前に可愛いサンジを嫁にやるとまだ許可したわけじゃないんだからな!とお父さん(←ジャガー)は2人の間にデーンと構えつつ、でもサンちゃんが「ゾロの誕生日をお祝いしてあげてよ~う!(うるっとした涙目で)」とせがむもんだから、仕方な~くお父さんはゾロ誕をやってあげるんだからな!
サンジのことが大好きなロロノアさん、そしてサンジも大好きなロロノアさん。ああもう、お前らがお互いを好きで仕方がないと言うなら、お父さんは2人を見守るしかないのだ。ゾロにはいつまでもサンジが惚れる男前で小憎たらしい旦那でいてもらいたい!そしていつまでも2人でイチャコラ仲良くちてください!
そんなわけで我が家のゾロ誕もオープンしました~!しばらくお付き合いヨロシクお願いしますvvちなみに「ゾロメキーノ」というのは、一時友人たちとの間で「ゾロめく」という謎の言葉が流行(?)まして、そこから来ています。(笑)
PR
わーいiPhoneが3GSから4Sに変わったー!とバタバタしておりました。まあでも、ちょっと写真が綺麗に撮れるようになったかなというくらいで、たいして感動はないのですけど。(苦笑)
というか、そろそろゾロ誕の準備をしないとですね!あわわわわわ。何もしてねえー。

セブンイレブンでやってるワンピの一番くじで燃えた方多いと思います!我が家もしかり。ウチの駅にはセブンが4件あって、ある店舗は商品を表に出す前に買い占められてたり。さすがワンピ!で、いつもよく行くセブンが「朝7時から開始、一人2枚まで」ということだったので、旦那を引っ張って早朝からセブンへ行ってきました!
・・・・・で、ゲットしましたぜぇ~C賞のサンちゃん!!!ほんとはわたしB賞のゾロを当てたんですけど、うしろのおにーさんがちょうどサンジを当てたので、ダメ元で頼んだら交換してもらえちゃったー!(←おにーさんにヨイショしまくったであるv)えへえへ。ゾリごめん!お前を捨ててごめんんんんんん!シナリオ通り。(え)いやでも、きっとわたしよりおにーさんに貰ってもらえた方がお前は幸せになれると思う!(笑)
そりゃあゾロサンでペアで揃えられたら良かったですけどねぇー。揃うあてもないゾロサンより、目先のサンジですよ!(笑)サンちゃんさえゲットできればいい~!2年後の色気が出てて、結構良い出来だと思いますvvvv

サンちゅわんんんんvv
サンちゃんのお店ー!USJ旅行からただいまですー!昨日の夜帰ってきました!はぁーわたしの夏はこれにて終了。しばらくのんびり過ごすぞー!USJの詳しいレポはこちらでは書ききれないので、後ほどサイトの方でレポを書くことにしまっす!

日曜日に奈良のゐろりんのお家にお邪魔しまして、インテ組のみーたんとうさぎさんと合流。みんなでお泊まりしましたー!夜中はインテの戦利品(主に虎兎やら兎虎やら)の読書大会になってもうた。(笑)
んで、月曜日に4人でUSJへ。前日の雨がウソのような晴天ぷりで、お天気にも恵まれて良かったです~!サンジレストランは想像以上に良かったですヨ!ごはんも美味しいしサンジ料理長は素敵だし。(ああん料理長vv)2580円以上の価値があるってばよ!!(力いっぱい)つーか、サンちゃんがここまでフィーチャーされるなんて、ファンとしては涙もんですってば!USJで自分のお店を持てるなんて、ゼフも息子の成長が嬉しくて、イーストブルーの海で涙してることだろうvv(悦)
夜はワンピのプレミアショーを堪能したんですが、こちらも楽しかったです~!素敵キャラが盛りだくさん!でも、詳しくはレポで書くとして、今年は盛りすぎだったような気も。詰め込みすぎて全体の流れはあまり良くなかったよね。でもサンちゃんの萌えポイントはしっかりありますので、これから行かれる方はご安心を!
あと、今ちょうどモンハンのイベントもUSJでやっていて。ジャガー以外のメンバーが全員モンハンやってるので、みんな楽しそうでした!プレイしたことないけど、ジャガーもアイルー可愛くて大好きだけどねんvv

等身大リオレウス希少種

かわゆいーvv

そんな諸々の流れでわたしもモンハン購入するハメになってしまった!(笑)いや、前からやりたかったんだけどさ!近々ハンターの仲間入りさせてもらいますよ!

その日もゐろりん宅にお泊まりして、次の日はのんびりまったり過ごして東京に戻ってきました!やー楽しかったです!あのメンバーとゐろり邸のくつろぎやすさで楽しくないわけがないのだけれど!ゐろりん今年も素敵な空間を有難うーーー!(感謝)

戦利品ダァ!

↑そして今回の戦利品(ほんの一部)ダァ!キティコラボエルモとハロウィン仕様の3体買ってしまった・・・・・散財!(汗)USJへ行くたびにエルモのぬいぐるみが増えてゆくー。
ワンピ63巻出ましたねー!本編は毎週ジャンプで読んでるので置いといて。
SBSの子供時代クロコたんがかわいいいいいいいいいいい!(爆萌)生意気そうな目つきながらも、どこか中世的でキレイな子じゃないっすかぁ!はぁはぁvvミホ様の子供時代もかわいーけど。
あと、614話の表紙のマキノさんが抱いてる赤ちゃんについて話がありましたねー。わたしもアレ気になってたんですけど。マキノさんの子供というのは確定なんですね。んーー尾田っちの回答ぷりっから考えると、やっぱりお父さんはシャンクスかしら?エースの子供って声もあるっぽいですが、確かにエース(というかロジャー)の遺伝子が受け継がれる奇跡というのもアリですが、髪の色が黒じゃないしなあ。つーか、エースの子供だったらイヤやぁ!(マキノさんに嫉妬/笑)
うん、シャンクスならいいよ。(何様!)それにしてもシャンクスだのエースだの、父親候補にこんなにも大物の名前があがるなんて、マキノさんてすげえ!(笑)あやかりたいです、その魅力!

そしてハンター29巻も買ったなりー。あああああ~ゴンさんのその後が気がかりで!(大汗)あの姿は衝撃だよーーー!元のサイズに無事戻るんかな?腕は?能力は?お願い、キルアちゃんをこれ以上泣かせないで。
再アニメ化で懐かしくなったんで、前作のハンターアニメを1話から見たんですが(ハンター試験終了まで)、ゴンちゃんいい子でほんと可愛いんだよねぇ。あの可愛かったゴンがあんな姿に・・・・・み、見とうなかった!(泣)
そして、郷田ほづみさんのレオリオはやっぱ素敵でした!レオリオのどこが好きって、単細胞でおバカだけど熱くて一生懸命で、あのメンバーの中で誰よりも優しい。ワンピとハンターは同時期に読み始めてサンジとレオリオに惚れたんだけど、そう書くと2人に共通点あるっしょ?
日曜日は以前話していたゾロサン友達の結婚式でございます。お洋服やバッグも揃え、髪型やお化粧も決めて、今からとっても楽しみ~!(ワクワク)たぶん本人よか楽しんでると思います。自分の実体験からして!自分も新婦やった時は、忙しいやら緊張するやら恥ずかしいやらで訳わかんなくて「早く終われー!」って感じだったもの。(笑)お色直しもあるし、食事もろくに食べられなかった覚えが・・・・・。
そして、関西の方からもゾロサンのお友達が結婚式にやってくるので、今日もみんなで集まって楽しむ予定です。

そういえば、まだ話してなかったっけか?この夏のUSJはパスしようと思ってたんですけど、いつものプレミアムショー以外にもサンジレストランが開店するということで、サンジファンとしては行かなアカンのじゃないのかぁ~!と奮起して、決行することにしました!チケももう取ってしまいました。
だって、サンジ料理長と一緒に記念撮影したいんだもの!!!はぁはぁ料理長!(興奮)もうサンジとか関係なく、料理長!19歳とは思えない貫禄だけど。(笑)↓

http://www.usj.co.jp/onepiece_summer2011/food.html

今年も奈良のゐろりん家にお泊まりさせてもらって、USJを楽しんでこよーっとvvえーとわたしが行くのは8月のインテの次の日になるのかな。(インテには行きませんけど)もしひと足お先に行かれた方でアドバイスなどあったら、是非教えてもらいたいです!
 HOME | 9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19 
Admin / Write
Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Profile
NAME:
ジャガー
HP:
新潟県出身東京都在住

9月22日生まれ B型

FAVORITE:
サンジ溺愛/ZS/嵐/ニノ激愛/
平田広明
COMIC:
ワンピース/H×H/ジョジョの奇妙な冒険/ジャンプ系全般
MUSIC:
洋楽/FRANZ FERDINAND/
SUEDE/WEEZER/
SUPER FURRY ANIMALS/
SEX PISTLES
OTHERS:
洋画/ホラー&SF
Twitter
Coment
[05/06 ごん]
[03/21 ごん]
[03/20 ごん]
[03/05 ごん]
[03/02 momo]
Search
忍者ブログ [PR]