ジャガーの日々の戯言。よろず日記。
札幌嵐旅から帰ってきたと思ったら、ワンピースFILM Zの公開がいつの間か1週間後に迫り、Zフィーバー花盛りになってきましたなあー!
今日は朝から15日の初日舞台挨拶のチケ取りに奮闘しておりました。とりあえず初日舞台挨拶は取れましたよーわーい!丸の内TOEIの8:30と12:00の回両方取れたので、連チャンで楽しんできまっす!
それから、外れたととっくに諦めていた13日のワンピースアワードが当たってあわあわあわ!アリーナイベントとスクリーンイベントが当たりました。スクリーンイベントの方は、平田さんが登壇する「エピソードオブ シャボンディ諸島」を見ることになりそうです♪そんなわけで、映画公開直前のお祭りにも参加してくるですよー!
つーか、アリーナイベントはドレスコード「海賊」なんですよね・・・・・ドレスコードの基準高いわっ!(笑)とりあえず手軽なところで眼帯とかでいいっすかぁ?コスプレショップに海賊眼帯探しに行かねば~!
そして今週のジャンプ感想を遅ればせながら!ロー様ずるいわぁ・・・・・ずるい男やわぁ!カッコ良い上にカワイコちゃんやなんて、ほんまずるい男やわぁ!(爆)
その他のジャンプ感想。番外編だけども、久しぶりにハンターが本誌で見れて感動!早く本編の方も再開してくんないかなー。話忘れちゃうぜ!ちっさいクラピカかわゆすですなーvv好奇心と気の強さがちびなすっぽくて萌ゆる~!
つーか、映画の吹替えで藤木直人を使ってくるとは意外なチョイスvvZで目まぐるしいことになってるけど、ハンターの映画も来年早々に公開なんですよね~!こっちも楽しみです。レオリオさんの活躍を待ってる!(笑)
今日は朝から15日の初日舞台挨拶のチケ取りに奮闘しておりました。とりあえず初日舞台挨拶は取れましたよーわーい!丸の内TOEIの8:30と12:00の回両方取れたので、連チャンで楽しんできまっす!
それから、外れたととっくに諦めていた13日のワンピースアワードが当たってあわあわあわ!アリーナイベントとスクリーンイベントが当たりました。スクリーンイベントの方は、平田さんが登壇する「エピソードオブ シャボンディ諸島」を見ることになりそうです♪そんなわけで、映画公開直前のお祭りにも参加してくるですよー!
つーか、アリーナイベントはドレスコード「海賊」なんですよね・・・・・ドレスコードの基準高いわっ!(笑)とりあえず手軽なところで眼帯とかでいいっすかぁ?コスプレショップに海賊眼帯探しに行かねば~!
そして今週のジャンプ感想を遅ればせながら!ロー様ずるいわぁ・・・・・ずるい男やわぁ!カッコ良い上にカワイコちゃんやなんて、ほんまずるい男やわぁ!(爆)
その他のジャンプ感想。番外編だけども、久しぶりにハンターが本誌で見れて感動!早く本編の方も再開してくんないかなー。話忘れちゃうぜ!ちっさいクラピカかわゆすですなーvv好奇心と気の強さがちびなすっぽくて萌ゆる~!
つーか、映画の吹替えで藤木直人を使ってくるとは意外なチョイスvvZで目まぐるしいことになってるけど、ハンターの映画も来年早々に公開なんですよね~!こっちも楽しみです。レオリオさんの活躍を待ってる!(笑)
PR
このサンジグラビア(違)ヤヴァァアアアアアアアイ!!!どうしよう全編サンジだよ!カワイコちゃんが満載だよ!いまだかつてここまでサンジがフィーチャーされたことがあっただろうか。(いや、ない!)集英社さん、こんな光栄な企画をどうも有難う!サンジファンとして礼を言うーーーー!(深々)
ぽえ~っと眺めてるだけでしやわせやね。あぁああああああさんじかわいーよーごろんごろんごろん。可愛くて泣きそう!ぱらぱらめくってると旦那(ゾロ)がちょいちょい睨みきかせてくるけどね。(笑)
つーか裏表紙萌えません?ゾロだけお皿がないんですよ。つまり、表紙でサンジが持ってるお皿はゾロの分てこと!?愛する旦那のごはんを持ってるんだよこの子はコノヤロー!(血ヘド)たまらんvvいっそアーンして食べさせちゃってくれてもいいよvv
お料理のレシピよかこのコックさんをご所望だよ!この子をぱくっと頂きたいよー!
FILM Zの公開も近くなり、各所でワンピのキャンペーンが始まってますね。いろいろと情報が追いつかなくて大変ですわ!
こちらセブンにて。
お菓子を買ってもらえるリフレクターストラップとゾロサンタブレット。
あと、先週から4週に渡って毎週木曜日、ワンピース新聞が発行されてますね!皆さんゲットしてますか?今週はゾロサン+ウソでなかなかの美味しさ!
ゾロサン寄り添っててヤバイヤバイvv二人の入籍発覚記事だけじゃ全国のお子さまに刺激が強いからウソも入れたんだよね、わかります。(真顔)
さて、いつの間にやら11月11日。ロロノアさん誕生日おめでっとーーーー!!!早いもんですね。ついこの前去年のゾロ誕をやったばかりなのに・・・・・どーゆうことだ?今年もサンジのためにゾロ誕をやるとします。「ゾロの誕生日祝いたいよう!」と嫁がうるさいもんでね!(笑)
最近本誌ではめっきり熟年夫婦の風格漂うゾロサンですが、サンちゃんの良妻っぷりに胡坐をかいてたら承知しないんだからなっ!あんないい嫁、不幸にしたらオレが許さぁあああああああーーーん!(鼻息荒く)なんて言ってると、脳内でサンちゃんが「オレたちのことに口出さないでくれね?」とゾロを庇うんだ・・・・・うちのサンちゃんどれだけゾロが好きなんvvなんであーんな猛獣の野生ゴリラがいいんですかねぇ?謎だわー。
我が家のゾロ誕も始動しました。まだイラストしかないですが。うーん、全体的に甘くなっちゃったな。まあ、いつものことか!
今回は10周年企画がまだ終わってないので、ゾロ誕やってるヒマねーぜってことで、短編を2本くらい。10周年の方をガンガンやっていこうと思います。ゾロごめんな!誕生日関係なくいっつも幸せなんだからいいよな!
最近本誌ではめっきり熟年夫婦の風格漂うゾロサンですが、サンちゃんの良妻っぷりに胡坐をかいてたら承知しないんだからなっ!あんないい嫁、不幸にしたらオレが許さぁあああああああーーーん!(鼻息荒く)なんて言ってると、脳内でサンちゃんが「オレたちのことに口出さないでくれね?」とゾロを庇うんだ・・・・・うちのサンちゃんどれだけゾロが好きなんvvなんであーんな猛獣の野生ゴリラがいいんですかねぇ?謎だわー。
我が家のゾロ誕も始動しました。まだイラストしかないですが。うーん、全体的に甘くなっちゃったな。まあ、いつものことか!
今回は10周年企画がまだ終わってないので、ゾロ誕やってるヒマねーぜってことで、短編を2本くらい。10周年の方をガンガンやっていこうと思います。ゾロごめんな!誕生日関係なくいっつも幸せなんだからいいよな!
東京テレポート駅に降り立つと、早速駅構内に麦わらの一味&船長のアナウンが聴こえます。たーかーまーるー!(↑)まさにお台場がワンピ色に染まっておりました!
お台場のあらゆる施設でワンピースのイルミネーションが楽しめるようになっており、今日はその点灯式がありました。そんなわけで、勝平さんと和哉参加のダイバーシティと、麦わらの声優陣平田さん以外全員集合&香川照之&篠原涼子が参加したアクアシティの点灯式を見てきたよー!
てゆうか、一番興奮したのはスタンプラリーなんすけど!ちょちょちょっと、ゾロサン夫婦スタンプが二つもあるよぉおおおおお!ぎゃはぁあああああああ!!!もうね、今日一番テンションが上がった。(笑)これはやらなイカンだろうと!
スタンプポイントは全部で13ヶ所あるんですが、それのどこにゾロサンスタンプがあるのかわからず、みーたんと二人でほぼ競歩状態でお台場をぜーんぶ回った!ゾロサンのためならエンヤコラ!しんどかったぁーーー!ひとつ目はすぐに見つかったんだけど、もうひとつがなかなか・・・・・と思ったらゆりかもめの新橋駅にあったよ。ちょっと待て、ソレお台場じゃねえじゃねーか!(爆)
だから帰り道にわざわざ遠回りしてゆりかもめで新橋まで行ったわ。ゾロサンのためならエンヤコラ!
MEGA WEBにてコチラ
ゆりかもめ新橋駅にコチラ
今後スタンプラリーに行かれる方は、どうぞ参考になさってください!
【ゾロサンスタンプはMEGA WEBとゆりかもめ新橋駅です】
全部揃えなくてもスタンプ6つで景品(ステッカーorマフラー)がもらえるので、わたしのようにゾロサン目当てに全部周らなければそんなに大変じゃないと思います。つーかなぜ新橋!ゆりかもの台場駅にしとけよっ!
各施設がワンピ仕様にデコレートされているので、全部周るのもなかなか楽しいでございます。12月31日までなので、皆さんこぞってお台場へどうぞ~!(回し者ではないv)
フジテレビの階段
アクアシティにて。このサニーはガオン砲を出すよ!vv
「イルミネーションアイランドお台場2012」
http://eshop.fujitv.co.jp/full_static.php?id=illumi-odaiba_s#op_place
平田さんが来ないフラグがビンビン立ってる中、それでも最後まであきらめない二人でしたが、脆くも夢破れた・・・・・平田さん来なかったぁ。(泣)いや、とっても豪華だったんですよ!豪華だったんで、す、け、ど!
上映の前に舞台挨拶がありまして、登壇者は篠原涼子さん、香川照之さん、田中真弓さん、中井和哉さん、岡村明美さん、山口勝平さん、大谷育江さん、山口由里子さん、矢尾一樹さん、チョーさん。平田さん以外全員集合だよコノヤロー!
おまけに、声優陣と一緒にキャラの着ぐるみ達も登場したんですが、平田さんがいないのでサンジもいない・・・・・せめて着ぐるみだけでもいて欲しかったよ~!黄色が足りないよっ!だって、それで写真撮影とかするわけですよ・・・・・サンジのいない麦わらチームが・・・・・せつないよぅ!
お仕事忙しいのはわかってるし、平田さんだって当然来たかったはずだと思うのだけど、あえて大人げないことを言っちゃう。平田さんのばかばかばか!(号泣)
でもオレ、和哉がいてくれたので泣かない。かずやぁ~抱きしめてっ!(両手を広げv)和哉は以前よりさらにスレンダーになりましたね。黒いスーツに赤いストールがカッコ良く決まってるじゃねえか!やるようになったなおぬしvv
香川さんの息子さんがゾロファンだという話をしたら、「なーんていい息子さんだぁ!」と喜んでました。あと、イルミネーションの点灯式で「ゾロはカッコいいですよね。一人カッコいいですよね。もう一人は堕ちていってるけど」と和哉がサンジについて語ってくれたのが嬉しかったですvv堕ちた言われてるぜサンちゃん!(笑)
香川さんは素敵でしたー!そして篠原涼子もキレイ!カワイイ!細い!
それではフィルムZの話。哀愁を背負って暴走する男(Z)の話であります。そして和哉も舞台挨拶上で言ってたけども、「エピソード・オブ・青キジ」でした。(笑)いいトコぜーんぶ持っていかれてますがなvv青キジファン、子安ファンは見逃せないっす!子安のソロ歌もあるよぉ~!
以下ネタバレなので反転↓
ほんとにね、いいところを全部青キジが掻っ攫ったよね!まさかあそこまで青キジが出張るとは。かなり男臭い物語、そして全編シリアス風味。たしかにカッコイイ男のカッコイイ物語ではあるんですが、主役がどうにも青キジなんですよね。麦わらの一味はただ巻き込まれた(帽子取られた)だけと言いますか。
ストロングワールドに比べると尾田っちらしい遊びの部分が全くと言っていいほどなかったのが残念です。作画は綺麗だったと思う!
そして、サンジがなー・・・・・なーんか違くないですか!?ずっと出番はあるんだけど、サンジ成分が少ない気がする!作画はイケメンなんだけど、表情が少ないというか。あと、チャラいよね?(笑)アホ可愛い部分がなくて、ただのチャラい人になってるのだよ。ゾロサンのケンカシーンもそこまで萌えなかったなぁ。うん、どちらかというとサンゾロくさいんだわ!(爆)
戦闘シーンも、「燃え上がれセクシーファイヤー!」はどうかと思うけど、まだおバカさんで可愛いから良しとしよう。決めゼリフの「惚れてもいいんだぜ、ナミさん」はないわー!(笑)え、なんでそれなの?とにかくチャラいんだってば!納得いかない!あとね、ライターシュボッのシーンが何度も使われてるのが不思議だったvv
温泉シーンはでゅふふふしましたけどもね、そりゃあもう!サンちゃんエロ~い!左端にサンジのケツがある時はずーっとガン見しちゃった!その後右に動いたので、視線が一緒にス~ッと右に動いたよね。(笑)やべえ、股間凝視!!!腰に巻いてるタオルがもっと水を含んで肌にピタッと張り付いていればさらに良かったのに!ケツの丸みとかワレメとかくっきり出てくれてるともっとぉ・・・・・!(変態)
エンドロールでちびなすが見れたのも嬉しかったですけどねえ!めんこいのぉおおおおおお!(らびゅv)つーか、どうせならサンジにモドモドしてくれれば良かったのに。ナミさんはわかるけど、チョッパーやロビンちゃんを若返らせても意味ないやろがー!モドモドの実を上手く活かし切れてない気がする。
うーん、基本的に文句が多い?どうも消化不良なんだよなぁ。サンジ成分が足りないと感じるのは、平田さんが来なかったショックが尾をひいてるからかしら?とりあえず1回では馴染めなかったですが、2、3度観るとまた違うかもしれないですね。
Calender
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Profile
NAME:
ジャガー
HP:
新潟県出身東京都在住
9月22日生まれ B型
FAVORITE:
サンジ溺愛/ZS/嵐/ニノ激愛/
平田広明
COMIC:
ワンピース/H×H/ジョジョの奇妙な冒険/ジャンプ系全般
MUSIC:
洋楽/FRANZ FERDINAND/
SUEDE/WEEZER/
SUPER FURRY ANIMALS/
SEX PISTLES
OTHERS:
洋画/ホラー&SF
9月22日生まれ B型
FAVORITE:
サンジ溺愛/ZS/嵐/ニノ激愛/
平田広明
COMIC:
ワンピース/H×H/ジョジョの奇妙な冒険/ジャンプ系全般
MUSIC:
洋楽/FRANZ FERDINAND/
SUEDE/WEEZER/
SUPER FURRY ANIMALS/
SEX PISTLES
OTHERS:
洋画/ホラー&SF
Category
Coment
[05/06 ごん]
[03/21 ごん]
[03/20 ごん]
[03/05 ごん]
[03/02 momo]
Search