忍者ブログ
ジャガーの日々の戯言。よろず日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

蝕キターーー!!!

今週末は両日旦那とデート。今日は「ベルセルク 黄金時代篇Ⅲ 降臨」を観てきたよ~!一部、二部と濃厚な物語を見続けてきまして、とうとう、これにて三部作完結!つつつつついに、蝕の時間の始まりです!わぁーーーー!!!(歓喜)

結論から言いますと、すごく、良かった、です!!!(きっぱり)全編目が離せず、ポップコーンなんて食べてる余裕もない。相変わらず映像のクオリティが異常に高くて、太陽の輝きひとつ、風音ひとつとっても素晴らしい出来!わたしとしては、今回の三部作を製作してくれてほんとうに有難うございますという気持ち。(礼)
蝕はねー、魔と淫と暴のまばゆいトライアングルにテンション上がりまくりました!血と肉の海に心躍ったわぁああああああ~!(エログロ大好物vv)混沌からのゴッド・ハンド降臨なんて、もーカッコ良すぎて眩暈がした!鷹の団のメンツのセリフが短かったのは残念ですが(尺の問題で仕方なかろう)、及第点以上です。
自分の腕をぶち切る時の、ガッツ演じる岩永洋昭さんの鬼気迫る慟哭にも圧倒された。そしてやっぱりジュドーとピピンの最期は泣いたよ。。。あれはツライ。。。
今回、グリフィスをとても丁寧に描いてくれていたと思う。今まではどちらかというと鷹の団に感情移入してたんだが、今回はグリフィスに同調して目が冴えてしまったなぁ。ガッツの自分に対する憐れみにズタズタになる精神、そのガッツともう一度対峙したいという想い、そして路地裏から眺めていた天空の城へ駆け出すために・・・・・「捧げる」。渇望の福王フェムト誕生に至る、見事なカタルシスを見せてもらったよ!ベルセルクはほんとうに、良いホモでござる。(え)
あと良かったのは、短かったけどバーキラカ戦ね!シラットのウルミン(武器)との対峙がかっくいかったっすー!グリフィス奪還シーンもなかなかの迫力であった。蝕での、髑髏の騎士助っ人登場シーンもかっちょいかったね。
でも、全編すごく良かったんですが、エンディングの川畑の歌はいらなかったんじゃないかなぁ~?「This is only the beginning(ドーン!)」で終わらせれば良かったのに。なんだろう、あの余計なPV?

そういえば、舞台挨拶で監督が、続編の企画があるっぽいことを言ったようですね。まままままままじすか!?テレビアニメも蝕で終わったままなので、その続きの映像が見たいんですよ~う!(ジタバタ)今の漫画のベルセルク、すごく良いチームが出来上がってるからね。映像でセルピコたんに会いたいッス!
映画でもテレビアニメでもOVAでもなんでも良いんです。続きの映像化をどうぞ、よろしくお願いいたします。(深々)

バルト9に・・・

バルト9にまたこんなんvv
PR
コメントを書く
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
 HOME | 1457  1456  1455  1454  1453  1452  1451  1450  1449  1448  1447 
Admin / Write
Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Profile
NAME:
ジャガー
HP:
新潟県出身東京都在住

9月22日生まれ B型

FAVORITE:
サンジ溺愛/ZS/嵐/ニノ激愛/
平田広明
COMIC:
ワンピース/H×H/ジョジョの奇妙な冒険/ジャンプ系全般
MUSIC:
洋楽/FRANZ FERDINAND/
SUEDE/WEEZER/
SUPER FURRY ANIMALS/
SEX PISTLES
OTHERS:
洋画/ホラー&SF
Twitter
Coment
[05/06 ごん]
[03/21 ごん]
[03/20 ごん]
[03/05 ごん]
[03/02 momo]
Search
忍者ブログ [PR]